こんにちは!ウルトラトレイルランナー鍼灸師のかずき(@kazu.runlog)です!

かずき
普段は東京都千代田区の神田エリアにある治療院「しらとりスポーツサポート」にてマッサージや鍼治療、ランニングレッスンを担当しています!
武蔵五日市を舞台とする月イチトレラン企画!今回で2023年7回目の開催です★
武蔵五日市のトレイルと言えば、毎年10月に開催される「ハセツネ」が有名ですが、ハセツネコース以外にもトレイルは多くあります。当イベントはハセツネコース以外のトレイルを中心にルートを組んで、新しい発見をしながらトレランを楽しむことをコンセプトにしています!
武蔵五日市にはエスケープや途中の補給ポイントを設定しながら初心者の方も楽しみやすいコースがいっぱい組めますよ(^^)

まこっちゃん
梅雨が明け猛暑日を記録する日が増えてきました。。。暑くなったらやはりドボンですね!!
武蔵五日市は水質が良く、気持ち良く水遊びが出来ます♫

たんちゃん

イベント当日は天気に恵まれて終始楽しく走ってくることが出来ました!そのときの様子を記事にします📝

かずき
なお、今回のイベントの募集はFacebookを活用しました!(※次回以降はモシコムにて行ないます)

かずき
ウルトラトレイルランナーかずき(@kazu.runlog)です。
JR神田駅から900mの「しらとりスポーツサポート」にてマッサージ・鍼治療・ランニングレッスンを担当しています。
さち(@runninghigh42.195)です!
友達からは「さっちゃん」と呼ばれています(^^)/
フルマラソンサブエガ(2時間50分切り)と各種トレイルラン大会で上位入賞を目指して、楽しく走り回っています!

さっちゃん
目次
トレラン計画
今回のルートは まこっちゃん が考えてくれました!
ドボンを満喫できるルート設定しました!

まこっちゃん
今回の最大の目玉はドボン!!走って、ドボンして、を繰り返していきます!
大人の夏遊びだね!!

さっちゃん
なお、途中でトイレや自販機があるところを経由するようにコース設定していますので、安心かと思います!
トレラン当日
今回は武蔵五日市駅近くのタイムズに8:20集合でした!
JRのダイヤが変わってホリデー快速がなくなってしまったのは残念💦

さっちゃん
集合したらみんなで自己紹介していきます!(暑いので手短に。。。苦笑)

最後にイベント全体の注意点を確認し、出発前の写真撮って出発します!


武蔵五日市駅→あゆみ橋→御嶽神社
最初はロードが続きます。川沿いの気持ちの良いルートを進んでいきます!





イベントは基本ゆるゆるランですからね♪

まこっちゃん
階段登り講習
御嶽神社へ少し長めの階段があります。ここで登り講習を挟みます!



登り切ったら御嶽神社に向かいます。




金剛の滝→光厳寺
御嶽神社のあとは、今回のドボンポイントの一つである金剛の滝へ向かいます!

かずき
早く水に飛び込みたかったです(笑)

金剛の滝に近付くと涼しく感じてきます。

かずき
いつもこれぐらい涼しいとイイのに。。。笑



お楽しみはこの奥にあります!

まこっちゃん


温泉みたいに使ってるね(笑)

さっちゃん
金剛の滝でしっかりリフレッシュさせて、今度は沢渡橋方面へ向かいます!
ちょっとアドベンチャー感のあるルートですが、とてもイイコースです★

まこっちゃん
トレイルの出口付近で、先導してくれていた たんじゅさん の嗅覚が何かをキャッチ!!少し寄り道したら新たなドボンポイントを発見!!!




かずき
ココで2発目のドボンが出来るとは思いもしませんでした!!
このあと、もう少し上流にある滝ポイントに寄り道してから光厳寺に向かいました!
光厳寺でトイレ休憩も出来ます!

まこっちゃん

戸倉城山
今回の最後の登りへ!ちょっと急な登りですが、景色が最高なので近くにお越しの際は是非登って欲しいポイントです!!
武蔵五日市の街並みが一望できるポイントです★

まこっちゃん




沢渡橋ドボン
戸倉城山から下りたらコンビニ補給を挟み、いよいよ最高のドボンポイントである沢渡橋へ向かいます!
沢渡橋のトボンポイントは最高です!!

たんちゃん




ドボンを堪能したあとは歩いて武蔵五日市駅に向かいました!
ご案内したいトコロはトレイルだけではないのです!!

まこっちゃん



イベントあとがき
熱中症も危ぶまれるほどの猛暑日でしたが、ドボンを堪能するには最高の気候でした!
羨ましぃ~!!!

さっちゃん



かずき
今回のルートが気になる方は是非StravaからGPXデータをダウンロードしてご確認ください😊
イベント史上最高のドボン祭りですね!!みんな気持ち良かったのではないかと思います!
武蔵五日市のドボンは病み付きになるよね★

さっちゃん

次回の開催は8/20(日)です!これまでずっと「ハセツネじゃないルート」を中心にイベントを展開してきましたが、ついにハセツネ対策を解禁しイベントを行ないます!!

かずき
大会は厳しいところもありますが、コース中に素敵なポイントもたくさんあります!!
大会本番は真っ暗なエリアも明るい時に見ることで色々対策もしやすくなるよね!!

さっちゃん
イベントの途中に「登り」「下り」などワンポイント講習タイムも挟む予定です!ご予定空いている方は是非遊びに来てください★
ハセツネ出場予定の方も、そうでない方も、ぜひ一緒に走って楽しみましょう!!

まこっちゃん
武蔵五日市駅を拠点としてトレランに出掛けた記事一覧
武蔵五日市駅を拠点にしたトレランの記事はこちらに多数掲載中です!ハセツネコース以外のルートも多く走っています。
なお、武蔵五日市駅前にはタイムズがあるので車で走りに行くことが多いです。電車の場合、駅前のコインロッカー利用がオススメですが、数に限りがありますのでご注意ください!


かずき
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
RUNの記録など、Instagramでも随時更新しています。
よかったらInstagram(@kazu.runlog)の方もフォロー宜しくお願いします!
私のInstagram(@runninghigh42.195)も是非宜しくお願いします!!

さっちゃん