こんにちは!ウルトラトレイルランナー鍼灸師のかずき(@kazu.runlog)です!
かずき
普段は東京都千代田区の神田エリアにある治療院「しらとりスポーツサポート」にてマッサージや鍼治療、ランニングレッスンを担当しています!
先日、秋のレース1発目に多摩川源流トレイルランに出場しました!次は2022年に引き続き、信越五岳トレイルランニングレース100マイルペーサーです!
ペーサーも選手と同じ必携品を携帯する必要性があるので、早め早めに準備をしていきました!今回はその準備の様子を記事にしていきます。
かずき
ウルトラトレイルランナーかずき(@kazu.runlog)です。
JR神田駅から900mの「しらとりスポーツサポート」にてマッサージ・鍼治療・ランニングレッスンを担当しています。
さち(@runninghigh42.195)です!
友達からは「さっちゃん」と呼ばれています(^^)/
フルマラソンサブエガ(2時間50分切り)と各種トレイルラン大会で上位入賞を目指して、楽しく走り回っています!
さっちゃん
目次
必携装備
必携品は11項目設定されています。1つ1つチェックしながら準備していきます!
100マイルレースにしては比較的少ないね!
さっちゃん
かずき
少ない分、天候に応じて必要なモノは追加する必要があると思います。
なお、2022年にペーサーをした際に準備したモノは下記リンクよりご確認くださいm(__)m
②水分と補給食
エイドで随時補給するので、ソフトフラスクを使います!(飲料用に500ml×2本、掛水&予備用に250ml×1本)
かずき
予備は自分自身のためというより、選手用の保険みたいなモノですね。
ペーサーが走る黒姫エイド以降はエイド間で長い区間はないので1Lあれば足りるとは思いますが、余分に所持していた方が色々対応出来ると思っています。
250mlのモノは小さいから邪魔にもならないしね!
さっちゃん
補給食に関しては別途記事にまとめます📝
⑤マイカップ
オレは摂取す限定の携帯コップです。自立するので、補給の際に便利です!定期購入特典(※4か月)としてもらうことも出来ます!
かずき
今回はゼッケンベルトに吊るそうと思っています!
『オレは摂取す』をお得に購入できる紹介コード
「オレは摂取す」定期購入コース初回購入時にクーポンコード【TMAHP9CZ】を入力することでお得に購入することが出来ます!
※2か月目以降は20%OFFの12本4,560円=1本あたり380円
※いつでも一時停止、再開、お届けサイクルの変更、解約が可能。次回お届け予定日の7日前までにお電話にてご連絡を!
TMAHP9CZ
⑥ポイズンリムーバー
コンパクトでサッと取り出しやすいモノを携帯します。
2023年の夏も蜂被害は結構あったから気を付けないとね。。。(幸いウチはやられていない)
さっちゃん
⑦サバイバルブランケット
緊急時や防寒対策に。使っていなくいても定期的にチェックしておいた方がイイアイテムだと思います!
かずき
基本使う機会がないので、たまにチェックしないと劣化してて使い物にならないってことがあります。
いざ使う時って大変な状況下だと思いますので、その時にしっかり使えるように準備しておきます。
⑧レインウェア上下
レインジャケットは軽量でコンパクトになるタイプと耐水性最強なシェイクドライのタイプと2つ用意しています。
かずき
天気予報関係なく両方とも持つ予定です。
いつもなら雨予報がなければシェイクドライのタイプは携帯しませんが、天候など最悪の事態になっても対応できる備えはいつも以上にしておこうと思います。
寒くなった時はレインジャケットを二重で着ると温かいですよ😊
さっちゃん
レインパンツは軽量かつコンパクトになるコンプレスポーツのモノを使います!
かずき
シューズを履いたまま着脱可能なので非常に便利です!
なお、シェイクドライのレインウェアとレインパンツはそれぞれスタッフサックに収納し、コンパクトに収納できるようにしておきます。
⑨着替用の長袖ベースレイヤー
着ているシャツの上に長袖のシャツを着ると非常に温かいです!脱ぎ着しやすいように、ハーフジップタイプのpatagoniaの長袖を用意しています!(※商品名は不明。。)
かずき
スタッフサックに収納し、コンパクトに出来るようにします。
スタッフサックは収納するモノの大きさの合ったサイズを使い分けると荷物がコンパクトになります!
⑩ライト2個およびそれぞれの予備電池
ヘッドライト「NEO10R」とハンドライト「MT10」を使います!(※ともにレッドレンザー/共に廃盤)
電池が共通なので、交換も楽ちんです!
さっちゃん
推奨装備
公式サイトには必携装備とは別に推奨装備も掲載されています!
かずき
必要に応じて準備していくとイイと思います!
①コースマップ、コンパス、GPS機能付時計
GPSウォッチは2023年春に買い替えて使っている「COROS APEX 2 PRO」です!
かずき
バッテリー持ちがよく、重さが気にならないのでとても気に入って使っています!
トレランだけでなく、ロードでも使っています!
さっちゃん
コースGPXデータはHPに公開されています。そのデータを活用してGPSウォッチ「COROS APEX 2 PRO」とスマホアプリ「ジオグラフィカ」にダウンロードしておきます。
かずき
GPXウォッチにはエイドポイントも登録しておきます。
ジオグラフィカ | 登山用GPS
keiji matsumoto無料posted withアプリーチ
GARMIN派やSUNNTO派の方向けに、GPXデータのウォッチへの取り込み方法の記事もまとめてあります📝
④手袋(フィンガーレスでないもの)
基本的にトレランではフィンガーレスの手袋を着用するようにしています!(※暑いときは適宜外します)
かずき
仕事柄(マッサージ&鍼灸)手を守ることはマストです!
ペーサーが合流する黒姫エイド以降は危ない下りトレイルはほぼないので、よほど寒くならなければ着用は最小限で済みそうです。
フィンガーレスの場合、悪天候になった場合は防寒面では心許ないので、別途撥水性のある手袋を携帯する予定です!
かずき
時期的に防水タイプでなくても大丈夫かな、とは思っています。
もちろん、超悪条件になりそうな予報が出た場合は順次対応出来るモノに差し替えます。
⑥ファーストエイドキット
特別規定があるわけではありませんので、個人の判断でチョイスしていきます。
- エマージェンシーシート
- キネシオテープ
- バンドエイド(大きめ、小さめ)
- ガーゼ
- ハサミ、ピンセット、爪切り
- 予備コンタクト、コンパクトミラー
- アルコール綿
- 洗浄綿(ノンアルコール)
- 鍼
- 安全ピン
なお、収納するポーチはPAAGOWORKS「W-FACE POUCH 1」を使用しています。
⑦現金
信越五岳は自販機等の購入は不可なレースだったと思いますが、最低限のお金は携帯する予定です。
かずき
必携品に入っている保険証も含め、トレイルバンクに収納し携帯予定します。
⑧フラッシュライト
100均に売っているモノもありますが、ボタン電池を交換しやすいタイプのを探して準備しています。
⑨熊鈴
自分自身以上に選手のために。真っ暗闇の中では鳴らしておく方が安心感ありそうです!
かずき
ワンタッチで消音できるモノを使っています!
⑩その他装備品
その他に必要そうなモノを追加します!
私だったら日焼け止めも入れると思う~!
さっちゃん
ⅰ)バンダナ
主に寒くなった際、首元を温めるのに使います!
2019UTMFの極寒エリアで凄く助けられました!
さっちゃん
最近はコンプレスポーツのモノをよく使います!
かずき
お気に入りで色違い3つ持っています(笑)
ⅱ)充電器およびケーブル
カメラや地図アプリを開くなど、スマホを使う機会は増えると思いますので、軽めの予備バッテリーは準備しています。
ⅲ)サーモスの保温ボトル
軽量でコンパクトな保温ボトルです!寒くなった時やお腹を温めたい時などにエイドでお湯をもらって携帯出来きるので、1つあると便利だと思います!
お腹が冷えると胃腸トラブルも出やすい気がします!
さっちゃん
かずき
ミニサーモスは2022年大会でも大活躍でした!
ⅴ)目薬
ボクはコンタクトユーザーなので、適宜目薬を挿さないとツライくなります💦視界が定まらないのは非常に危険なので、トレランの時は必ず携帯するようにしています!
かずき
眠気覚ましとして使う時もあります!
コンタクト用のクールタイプを持ち運びます!
当日の服装や装備
最終的には当日の天候次第になりますが、今回は基本的に短パン・Tシャツスタイルでいく予定です!
①Tシャツ&短パン
自分自身のレースは余程のことがない限りノースリーブで走りますが、今回は途中着替えなしで夜間走もあるので半袖Tシャツで走ります!
かずき
肩の袖がある・なしで体感温度はだいぶ違いがあります。
今回はTシャツ:コンプレスポーツ、短パン:TANNUKIです。
かずき
アンバサダーとしてコンプレスポーツアピールしていきます(笑)
TANNUKIの短パンはポケットが使いやすく、撥水性も高いので重宝しています!
さっちゃん
②ドライウェア:ZEROFIT「ドライウィーブ スリーブレスクルーネック」
ベースレイヤーの下に着るドライレイヤーです。汗冷えや濡れ冷えを防ぐために、真夏のショートレースで超灼熱の条件にならない限り必須だと思います。
マラソン大会でも寒い時は着用して走ります!
さっちゃん
かずき
山では登山口と頂上で気温や天候が異なることが多々あります。
※標高100m上がるごとに約0.6℃下がると言われています。
信越五岳のペーサーとして走る時間帯はお昼~夜中です。かなり温度差が大きくなるので、汗冷えには気を付けたいところです!
かずき
今回はサポーターが不在なので、スタートしたらすべて自分たちで対応するしかありません。
場合によっては着替え用も用意することも視野にいれないとね!
さっちゃん
なお、こちらの製品は非常に伸縮性が高く、擦れて痛くなる可能性が低いので色々な方にオススメしています。
③インナータイツ:Compressport「オキシジェン アンダーコントロール ショーツ」
アンバサダーを務めるコンプレスポーツのタイツです。適度なサポート力があり、速乾性が高く、汗や雨で濡れても気にならないため快適に走れます!
④サンバイザー:Compressport「スパイダーウェブ ヘッドバンド」
こちらもアンバサダーを務めるコンプレスポーツのモノです!とても軽量で素材が柔らかく締め付け感がないのがお気に入りです!
かずき
お気に入りで色違い3つ持っています(笑)
ツバを後ろにまわすとヘッドバンドのようにも使えます!
⑤アームカバー:Finetrack「ドライレイヤーウォームアームカバー」
気温変化の調整に真っ先に使うのがアームカバー。ファイントラックのアームカバーが速乾性・軽量性が高いのでお気に入りです(^^♪
かずき
ポケットに入れても邪魔になりません!
個人的には雨に打たれない限り、Tシャツとアームカバーで夜も乗り切れると思っています!(※2022年は夜の戸隠エイド滞在&エイド出発直後以外はTシャツとアームカバーでした)
⑥手袋
ボクの仕事(マッサージ、はり)は手が命なため、必携等々関係なくトレラン時には手袋はマスト。基本着用して手の怪我は絶対にしないよう気を付けています!(※暑い日は状況に応じて外します)
特に下りでは手袋を着用していると安心ですね!
さっちゃん
かずき
信越五岳で言えば、林道やゲレンデ、そしてロードの暑い時は外すと思います。
⑦カーフタイツ:Compressport「R2 オキシジェン カーフスリーブ」
とても薄く柔らかい素材で出来ており、着用感を感じません。夏場に使っても暑く感じにくくてとてもオススメです!
かずき
鋭利なものへの耐久性が低いので、そこは要注意です!
⑧靴下:TABIO「レーシングラン五本指・メリノウール」
靴と同じぐらい重要と考えている靴下です。2022年4月からタビオの5本指でメリノウール素材のソックスを使っています!
かずき
丈の高さが絶妙で、カーフタイツと隙間が出来ず助かっています!
TABIOの靴下は総じて耐久性が高いので、長く使えています!(全然穴が空いていません)
⑨トレランシューズ:Topo Athletic「MTN RACER 2」
最近お気に入りのトポアスレチックのトレランシューズの中からMTN RACER 2を選択。
かずき
クッションあってグリップ力抜群です!
トポのグリップ力は安心して走れますね!
さっちゃん
なお、執筆時点で後継のMTN RACER 3が発売中!ぜひコチラも使ってみたいです!!
⑩ザック
今回はトレニックワールドin彩の国100マイルでも使用したRab「Veil 6L」を使います!
かずき
見た目以上に色々入ります!
次は補給食について書きます!
かずき
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
RUNの記録など、Instagramでも随時更新しています。
よかったらInstagram(@kazu.runlog)の方もフォロー宜しくお願いします!
私のInstagram(@runninghigh42.195)も是非宜しくお願いします!!
さっちゃん