かずきのスケジュール(マッサージ&鍼治療、練習会、トレランイベント)公開しました!

【トレイルラン】青梅プライベート100マイルチャレンジ!準備編④ ~コンディショニング~

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

この記事について

本記事は2020年9月20日(日)~21日(月・㊗)にかけて妻さっちゃんと挑んだ「プライベート100マイルチャレンジ@青梅」について書いています。長くなるので記事は分けて書いており、今回は「コンディショニングについて」です。

  1. 準備編① コースづくり
  2. 準備編② 服装・装備・デポバック
  3. 準備編③ 補給食
  4. 準備編④ コンディショニング(本記事)
  5. チャレンジしようとした理由
  6. チャレンジ本番1周目
  7. チャレンジ本番2周目
  8. チャレンジ本番3周目
  9. あとがき

こんにちは!ウルトラトレイルランナーかずき(@kazu.runlog)です!

こんにちは!ウルトラトレイルランナーかずき(@kazu.runlog)です!

2018年にUTMF、2019年に信越五岳トレイルランにて100マイルトレイルランレースを完走し、2020年はトレニックワールドin彩の国にて3回目の100マイルトレイルランレース挑戦を予定していましたが、コロナ禍の影響で残念ながら中止。。今後も100km超のウルトラトレイルランレースを主戦場に自分自身のチャレンジを継続するにあたり、100マイルレースにはできる限り毎年チャレンジしたいところです。2020年は大会で挑戦するのが難しい状況になっていたので、自分自身でチャレンジする舞台を設定してみることにしました。

今回は「コンディショニング」について書いています!

かずき

かずき

ウルトラトレイルランナーかずき(@kazu.runlog)です。

JR神田駅から900mの「しらとりスポーツサポート」にてマッサージ・鍼治療・ランニングレッスンを担当しています。

さち(@runninghigh42.195)です!
友達からは「さっちゃん」と呼ばれています(^^)/

フルマラソンサブエガ(2時間50分切り)と各種トレイルラン大会で上位入賞を目指して、楽しく走り回っています!

さっちゃん

さっちゃん

コンディショニングについて思うこと

仕事に関わる部分でもあるものの感覚的要素もかなりあるので、非常に言語化しにくいところなのですが、ボクなりの言葉で表してみたいと思います。

かずき

かずき

普段走り回ってばかりのイメージが先行しているかと思いますが、本業はスポーツマッサージ・鍼灸を通して、身体のコンディショニングを行なっています!
「火・木・金・土」にラフィネランニングスタイル神田店内ランスタ治療院にて施術しています(2020年10月現在)

自分自身の調子を整えて大会本番でパフォーマンスを最大限発揮するためには日常や練習で蓄積した心身の疲労を抜き、しっかりリフレッシュさせておく必要性があると思います。厚生労働省のe-ヘルスネットによれば、

「運動競技において最高の能力を発揮出来るように精神面・肉体面・健康面などから状態を整えることをコンディショニングと呼び、体力・精神・技術・医療・栄養・環境といった要因から総合的にアプローチし、競技の際に能力を最大限に発揮出来るようにコントロールしていくこと」

とされています。

コンディショニングに関わる要因

  • 体力面 筋力トレーニング、柔軟性トレーニングなど
  • 精神面 ストレスケア(オーバートレーニング・気候・体調・病気・プレッシャーなど)、メンタルトレーニングなど
  • 技術面 バイオメカニクス(動作解析)など
  • 医療面 スポーツ医学、アスレチック・リハビリテーション
  • 栄養面 スポーツ栄養学
  • 環境面 運動生理学

引用:厚生労働省のe-ヘルスネット「コンディショニング」

かずき

かずき

本番に向けて整えていくのに大事な要素は「精神面」「医療面」「栄養面」だと思います。
※この時の医療面に関わるのが「マッサージ・鍼灸」という解釈

まず本番に向けたコンディショニングをするにあたり、痛い箇所がない=故障なしの状態というのが最低ラインであり大前提事項だと思います。スタートラインに立つ時点で不安な箇所があれば、その時点で負けでしょう。特に、100マイルなど長時間に及ぶ競技は万全と思ってスタートラインに立っても途中でトラブルが起きないという保証もありませんので、特に大事だと考えます。

コンディショニングと言えば、まずは疲労抜きとなるかもしれませんが、前述のコンディショニングに関わる要素には該当しないかと思います。そのため、練習量の量や質を落とす=tapering(テーパリング/直訳は先細り、漸減)だけでは上手くいくかないと思います。(もちろん、それだけで上手くいくときは上手くいくんですが。。)あくまでテーパリングはコンディショニングの手段の一つで、他の手段と併せながら調子を上げていくことになると思います。

かずき

かずき

テーパリングの目安は個人的には2週間ほど必要だと感じています。
2週間前に最後の強めのトレーニングを入れて、その後コントロールしていきながら過ごしていくのが理想だと思っています。

個人的なコンディショニングのイメージとなるのですが、一旦練習で使い切ったエネルギーのタンクに再びを充填していく作業をすることだと思います。そして、そのタンクは主に身体・精神・栄養の3つを充実させていくとタンクが満たされるのではないか、と思っています。具体的には

  • 身体:ストレッチ、マッサージ、鍼灸、温泉、睡眠
  • 精神:気分転換、イメトレ
  • 栄養:食事、サプリメント

という感じになるかと思います。ただ、どれかだけに突出するだけでは上手くいかなくて、バランスよく行なうことが大切になると感じています。そして、本命レースはそれを突き詰めて行なって、最高の状態をつくり上げることが「ピーキング」と呼ばれるものであると思っています。

かずき

かずき

コンディショニングがうまくいった(ハマった)状態というのは

スタートラインに立った瞬間、準備してきた過程でやり残したことがないと思えた時

だと思います。

……とはいえ、実際そう思ってスタートラインに立てたレースというはランニング歴23年目に突入した今でもまだ数えるぐらいしかありません。社会人になって以降だと、

  1. 初サブスリー(2時間56分45秒)を達成した2014勝田マラソン
  2. フルマラソンPBである2時間46分10秒で走った2015静岡マラソン

……の2本ぐらいだと思います。

ピーキングは難しい。。。

と、よく言葉にされると思いますし、自分自身でもそう思います。どちらかと言えば、ボクの場合「マッサージ・鍼灸」コンディショニングを助ける立場の人間ですので、少しでもチカラになれるように精進していきたいと思います。

かずき

かずき

ピーキングの方法は個人差が大いにあると思います。
色々試しながら自分自身に合った方法を見つけていきましょう!

今回のコンディショニングは?

今回の100マイルチャレンジでいうと、仕事で行なうランニングレッスンの兼ね合いもあり、2週間前になっても走る距離はあまり減っていません。最後の試走も1週間前に行きましたし、100マイルチャレンジ前日もランニングレッスンは実施しており、テーパリングのテの字もなかったと思います(;^_^A(苦笑)

かずき

かずき

日常のベースを変えぬまま非日常の100マイルに挑戦したらどうなるか?!という感じの過ごし方でした(;^_^A

日付RUNの記録1日の走行距離
2020/9/6(日)プライベート100マイル試走トレラン45km45km
2020/9/7(月)帰宅時6kmRUN6km
2020/9/8(火)通勤時3kmRUN/レッスン400m×10/帰宅時6kmRUN15km
2020/9/9(水)自宅近所4km jog4km
2020/9/10(木)通勤時3kmRUN/レッスン3km×3/帰宅時6kmRUN20km
2020/9/11(金)通勤時3kmRUN/皇居1周jog/帰宅時6kmRUN15km
2020/9/12(土)レッスン500m×10+300m×2/レッスン街RUN15km23km
2020/9/13(日)プライベート100マイル試走トレラン35km35km
2020/9/14(月)Rest
2020/9/15(火)Rest
2020/9/16(水)帰宅時4kmRUN4km
2020/9/17(木)通勤時3kmRUN/レッスン3km×3/帰宅時6kmRUN20km
2020/9/18(金)通勤時3kmRUN/レッスン600m×4/帰宅時3kmRUN13km
2020/9/19(土)レッスン300m×10/帰宅時3kmRUN9km
2020/9/20(日)100マイルチャレンジ当日
かずき

かずき

8月ぐらいから自宅⇔職場は片道12kmあるのですが、電車を使って乗車駅や下車駅を変えて少しずつ走ること日を増やしながら過ごしていました。

さらに、大会前ならいつも受けるスポーツマッサージもタイミングが合わなかったので受けることができませんでした。身体へのコンディショニングに関してプラスに働くことをしたのは

  • ストレッチ
  • セルフマッサージ
  • セルフ鍼治療

ぐらいだと思います。

かずき

かずき

自分自身にセルフマッサージや鍼治療はできる範囲で行ないますが、不十分になることが多いです。そして、客観的に状態をみることは難しいので、時々専門家の方に施術してもらうことはとても大切だと思います。

しかも、前日もバタバタしていたため睡眠時間も特別取れたわけではありませんでした。。。汗(本当は寝溜めしたかった。。)

かずき

かずき

そんな中、妻さっちゃんはボクの治療も受けたし、日々爆睡していたし、羨ましかったです(笑)
※チャレンジ当日の車も爆睡。。。

大会並にバッチリ準備できました(笑)

さっちゃん

さっちゃん

コンディショニングに使ったサプリメント

身体の外からのコンディショニングは不十分でも、身体の中にアプローチするサプリメントの活用は最大限行ないました!ここでは定期的に摂っているものをご紹介します。

①オレは摂取す

2020年2月よりアンバサダーを務めさせていただいている「オレは摂取す」
練習直後の補給とは別に、100マイルチャレンジ本番5日前からは寝る前にも摂取していました。寝る直前に摂ると、睡眠の質が改善した(眠りが深かったように感じました!
「オレは摂取す」について書いた記事はこちら

かずき

かずき

紹介コードを使うことでお得に購入することが出来ます。
本記事最後にもまとめています。すぐ確認したい方はこちら

②インパクト7+プレミアムフォーカス

インパクト7+プレミアムフォーカスは第7の栄養素とも言われる「ファイトケミカル」が豊富に含まれる栄養補助食品です。この商品の凄い点が

有害物質フリー、天然成分のみ

という点です。(砂糖無添加、MSG無添加、果糖ブドウ糖液糖不使用、ブドウ糖不使用、アスパルテーム不使用、かさ増し用ジュース不使用、安息香酸ナトリウム不使用)

そして、7つのスーパーフルーツのエキスが詰まっているとところが特徴的です。

含まれているスーパーフルーツ

  • ノニ
  • アサイー
  • ゴジ
  • ガック
  • シーバックソーン
  • フコイダン
  • マンゴスチン

 

舌下吸収されるので、お口でクチュクチュしていると吸収されていく感じがわかります。グビッと飲むより吸収率もいいそうです。(胃酸との関係ありか??)

かずき

かずき

体感に個人差はあると思うのですが、朝に飲むと1日調子がイイです。細胞から元気になる感じがします☆彡

1日1本を目安にとなっていますが、1日1/3本でもイイようです。ただ、飲む際はコップに移して飲む方がイイです。理由は防腐剤フリーなため、口を付けることで付着する雑菌から悪くなる可能性もあるそうです。もちろん、残したモノはしっかり冷蔵庫に保存して早めに飲みましょう!朝晩で半分ずつという飲み方もイイかもしれません!

かずき

かずき

会員紹介で購入することでお得に購入することが出来ます。
記事最後にまとめていますが、すぐ確認したい方はこちら

③インパクトエッジ

インパクトエッジは水100~300mlに溶かして飲む栄養補助食品です。よく振ると溶けやすいです。
※水に溶かさず直飲みもOKらしいです

細胞に働きかける!

がキャッチコピーです。

脳は身体の全細胞にエネルギーが行き渡るよう絶えずシグナルを発信し、少ない質量ながら実 に20%~25%ものエネルギーを使用しています。しかし様々な理由からそのシグナルを正しく受け止められない細胞には、脳が繰り返し何度も同じシグナルを発信しなければなりません。 この作業のために時間とエネルギーの無駄使いや消耗が発生するのです。
インパクトエッジはこの「情報伝達と受領の無駄を省く」ことに特化した画期的な製品です。 植物性DHA( オメガ3オイル)、イノシトール、フェルラ酸、亜鉛、ビーツエクストラクト、これら成分のパワフルな相乗効果で身体と脳に数々のすばらしいインパクトを与えます。

公式HP
イノシール

強力な抗酸化作用でフリーラジカルによるダメージを予防
脳、心臓、身体の細胞を保護

DHA(ドコサヘキサエン酸)

細胞を健やかに保つ脂肪酸
適切な脳および認知機能には不可欠
様々な身体システムをサポート

亜鉛

髪と肌を健やかに保つ
免疫系の機能を正常に保つ
酵素変換の活性化を促進

ビーツエクストラクト

胃腸を健やかに保つ
抗酸化作用をサポート

イソマルトオリゴサッカライド

消化のサポート
血糖値調整のサポート
歯のエナメル質を健やかに保つ
プレバイオティクス効果のある食物繊維

かずき

かずき

体感に個人差はあると思うのですが、寝起きに飲むとシャキッとして集中できます。運動との相性は非常にイイと思います。

いわゆるエナジードリンクではありませんが、同様の使い方ができると思っています。昼夜跨ぐウルトラトレイルレースにはもってこいのアイテムですね!

かずき

かずき

会員紹介で購入することでお得に購入することが出来ます。
記事最後にまとめていますが、すぐ確認したい方はこちら

上記サプリメントをお得に購入する方法

「オレは摂取す」紹介コード入力「インパクト7+プレミアムフォーカス」「インパクトエッジ」紹介リンクより購入することでお得に購入することが出来ます!ぜひご活用ください!

オレは摂取す

お得な定期購入コース通常12本5,760円(送料税別)のところ、紹介コード「TMAHP9CZ」を入力することで、お一人様1回限り初回購入時が

12本1,880円+オマケにもう1本付き
(1本あたり145円・実質約70%OFF)

となります!(^^♪

※翌月以降は、毎月20%offの4,560円(税込・送料無料)/解約は電話or問合せフォームにて

インパクト7+プレミアムフォーカス

通常1箱10本17,820円紹介リンクからの購入のより

定期購入:12,744円(通常購入28%OFF
→今なら期間限定でさらに10%OFFの11,470円
都度購入:13,500円(通常購入24%OFF
→今なら期間限定でさらに10%OFFの12,150円

で購入することが出来ます!

注意

紹介リンクの有効期限が3時間のモノしか発行できません。。
ご購入ご希望の方はお手数ですが本記事あるお問い合わせフォームもしくはInstagram(@kazu.runlog)のDMよりお知らせください!m(__)m

インパクトエッジ

通常1箱30本16,200円紹介リンクからの購入により

定期購入:11,340円(通常購入30%OFF
→今なら期間限定でさらに10%OFFの10,206円
都度購入:12,096円(通常購入25%OFF

→今なら期間限定でさらに10%OFFの10,886円

で購入することが出来ます!

注意

紹介リンクの有効期限が3時間のモノしか発行できません。。
ご購入ご希望の方はお手数ですが本記事にあるお問い合わせフォームもしくはInstagram(@kazu.runlog)のDMよりお知らせください!m(__)m

運動だけでなく、日々のコンディショニングづくりにご活用いただければ幸いです。

紹介リンクお問い合わせ

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    次はなぜこの100マイルチャレンジをしようと思い立ったのか。その理由について書いています。
    記事はこちら

    かずき

    かずき

    最後までお読みいただき、ありがとうございました!

    RUNの記録など、Instagramでも随時更新しています。
    よかったらInstagram(@kazu.runlog)の方もフォロー宜しくお願いします!

    私のInstagram(@runninghigh42.195)も是非宜しくお願いします!!

    さっちゃん

    さっちゃん

    関連記事

    4 件のコメント