かずきのスケジュール(マッサージ&鍼治療、練習会、トレランイベント)公開しました!

【トレランレース】4年ぶり4回目の参戦!2022ハセツネCUPに出場しました[レース編]

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

この記事について

2022年10月9日~10日に開催された第30回ハセツネCUPの様子です[レース編]

こんにちは!ウルトラトレイルランナーかずき(@kazu.runlog)です!

かずき

かずき

普段はマッサージや鍼治療の仕事をしています!

2022年10月に4年ぶり4回目の参加となったハセツネCUPに出場してきました!

久々ということもあり、今か今かと待ち遠しかったです!

さっちゃん

さっちゃん

「準備編」「大会当日の受付~スタート直前までの様子編」と2本書いてからだいぶ時間が経過してしまいましたが、レース編を思い出しながら書いていきます📝

本大会のレース概要

  • 大会発表:71.5km(自分自身のSUNNTO計測で63km)
  • 13:00スタートなので、すべての選手にナイトセクションがある🔦
    ※エリートの部出場者は12:45スタート
  • レース中の補給は44km地点で貰える1.5kmの水分とレース終盤にある自然水のみ!
    セルフマネジメントが求められるレース
かずき

かずき

ウルトラトレイルランナーかずき(@kazu.runlog)です。

JR神田駅から900mの「しらとりスポーツサポート」にてマッサージ・鍼治療・ランニングレッスンを担当しています。

さち(@runninghigh42.195)です!
友達からは「さっちゃん」と呼ばれています(^^)/

フルマラソンサブエガ(2時間50分切り)と各種トレイルラン大会で上位入賞を目指して、楽しく走り回っています!

さっちゃん

さっちゃん

スタート〜浅間峠

多くのギャラリーに見送られてレーススタート!4年前の時よりスタート前の殺伐とした感じもなく、思った以上に穏やかな走り出しでした。

かずき

かずき

ウェーブスタートになったことで流れ良く走り出すことが出来ました!

いわゆるハセツネダッシュをする必要がなくなったなぁ~と思っていたのですが、久々のハセツネでテンションが上がってしまっているのか、ちょっと油断するとオーバーペースになりそうに……(^_^;)

トップ選手に引っ張られやすいカタチでのスタートだったので、結局オーバーペース注意は変わらなかったですね(^o^;)

さっちゃん

さっちゃん

©allsports.jp
スタート直後の様子📸

スタートから1km強はロードが続きますが、広徳寺まで一気に下って登るところがあり、一気に心拍が上がる可能性があるので要注意です!

広徳寺からトレイルに入った直後
📷Saiko Hama

なお、広徳寺に向かってくる選手の様子を@Trail Storyさんが撮影してくれています。

この先、走ろうと思えば走れる程度斜度の上り(元々トップ選手は走るところだとは思いますが。。。)ですが、SUNNTOの心拍数を確認すると上がりすぎな状況。。。意図的に歩きを挟んでオーバーペースになりすぎないように注意します。

かずき

かずき

まだまだ序盤なので、焦らず冷静に!を心がけました!

📸Dai Kojima
📸Dai Kojima

しばらく進むとトレイルを抜けて変電所脇のロードへ。ここも飛ばしがちな要注意ポイントだと思います。

📷Yasuto Tsuchida
📷Yasuto Tsuchida

登り基調のロードの先にある今熊神社の鳥居をくぐり、階段を登っていきます!

かずき

かずき

この時点で心拍が上がりすぎていたらこの先絶対にもたないので、しっかり余裕をもった状態で到着したいところです!

今回19分ほどで到着したので、速くも遅くもないペースで来れたかな、と思いました。

📷ハリマネさん
📷ハリマネさん

階段を登り、山頂手前にトイレがあります。予定通り、ココはトイレに寄っていきました。

かずき

かずき

スタート直前にしっかりトイレに寄れていたらココで寄らなくても済んだと思いますが、この先浅間峠までトイレはないので割り切って寄りました!

今熊山にあるトイレ
※試走時撮影📸

この先はしばらくシングルトラックになりますが、比較的走れるところが多いと思います。

かずき

かずき

予備関門である入山峠まで、コブを越えたり巻いたりする分岐がいくつもあるのですが、今回はほぼ巻くルートになっていました!

渋滞緩和策かもね!

さっちゃん

さっちゃん

📷trailrunner.jp
📷trailrunner.jp

予備関門①:入山峠(7.00km地点/制限時間:3時間00分)

予備関門にもなっている入山峠SUNNTOをチラ見した記憶だと、50分ほどで到着しています。

かずき

かずき

感覚で来たけど、無事サブ10ペースでは来ているな~と思いました!

©allsports.jp

入山峠は一瞬ロードに出てトレイルに入り直すのですが、トレイルの入口がシングル&登り階段なので、後続はどうしても渋滞が生じてしまうポイントの一つです。。

渋滞してしまったら補給やウェアリングの調整、そして休息タイムと割り切るしかないね(;^_^A

さっちゃん

さっちゃん

幸いボクの時点ではスムーズに通過出来ていますが、この渋滞回避のためのダッシュは絶対にオススメできません。この先まだ60km以上残っているので、ゆとり持って通過しましょう!

かずき

かずき

入山峠応援ポイントの一つになっているので、十二分にパワー貰っておきましょう!

トレイルに入り直した先も淡々と走ることを心掛けます。心拍の上下動が大きくならないように、時々SUNNTOが示す心拍数を確認しながら先を進んでいきました!

📷かなぶんさん
📷かなぶんさん

予備関門②:醍醐丸(15.2km地点/制限時間:6時間00分)

2つ目の予備関門である醍醐丸。まだスタートから15kmほどなのですが、すでに脚は消耗している状態。。。まだまだ先は長いので、非常に不安になります💦

かずき

かずき

醍醐丸の通過がジャスト2時間でした。

順調にサブ10ペース。あとはこのまま進めるか。。。

📸タケさん
📸タケさん
©allsports.jp

醍醐丸を過ぎて、三国山へ向かう途中でハセツネダブルの選手に抜かれ出します😳😳

かずき

かずき

実力の違いを思い知らされました😅

一方でトップ選手の走りをこんな間近に見れるのはまたとないチャンス!自分の走りに集中しつつもダブルの選手を観察しながら進みました!

ある意味、貴重な時間だったね!

さっちゃん

さっちゃん

その頃の自分自身の走りはというと、思った以上に脚は消耗していて意図的にペースを落としたりしてコントロールしないと終わっちゃいそうな感じに。。そんな中で、コンタクトがズレたのか、、視界が定まりにくくなるというトラブル?も。。。

かずき

かずき

この先、、徐々に暗くなって足元が気になる状況なのにコレには困ったなぁ、、と思いました💦

ファーストエイドキット予備のコンタクト&コンパクトミラーは入れてあるので、浅間峠で替えるしかないかな、と思います。ひとまずサブ10ペースでは浅間峠には着けそうなので、多少のロスは受け入れて行こうと思いました。

📸suuke0430
📸suuke0430

浅間峠〜月夜見第二駐車場

第一関門:浅間峠(22.66km地点/制限時間:9時間00分

3時間00分26秒(総合58位・男性56位)

※過去の記録メモ

  • 2018年:3時間43分12秒
  • 2017年:3時間12分49秒
  • 2016年:3時間04分02秒

無事、サブ10ペースピッタリに到着したものの、浅間峠までキツさにやられ気味でした。。苦笑

かずき

かずき

レースでは浅間峠の賑やかさで救われています(笑)

浅間峠に着いたらベンチを使ってコンタクトチェンジサブ10に向けてすでに貯金はないけれど、この先の走れるところで取り戻すために視界確保は重要でした。

かずき

かずき

たぶん、1~2分のロスだったと思いますになりますが、この先で眼を気にするよりはイイ!と思ってました。

コンタクトを替えたあとは前を追い掛けてリスタートします!なお、トイレには寄らずに行けました!

私はトイレに寄って進みましたね。。

さっちゃん

さっちゃん

📷RINA TOTORO

浅間峠から先はジグザグが少なくなり、走られるトコロが増えてくるのですが、ここまでの脚の消耗が大きく、思った以上にスピードが出ない状況。。。むしろ、少し脚を休ませるのが必要かも。。。。

かずき

かずき

途中、走れない登りでウェストベルト(フリーベルトプロ)に収納していたヘッドライトを装着してナイトパートの準備をしました!

created by Rinker
¥12,980 (2024/04/24 00:45:36時点 楽天市場調べ-詳細)

笹尾根に入ったあたりでいよいよあたりが暗くなってきます。ウェストライトは早めに点灯して進みます。

かずき

かずき

ウェストライトにはレッドレンザーNEO5Rを使っていました!

created by Rinker
¥8,470 (2024/04/24 09:52:16時点 楽天市場調べ-詳細)

徐々に雨も気になるようになってきましたが、まだレインウェアを使うまでではなくそのまま走ります。西原峠あたりでヘッドライトもON!いよいよナイトパートに突入です🔦

かずき

かずき

久々のハセツネナイトです🔦

西原峠の先は前半のボス、大沢山&三頭山へ向かう急登。。。この登りは最近プライベートで来ても苦戦していることが多かったのですが、今回も同じ展開に。。。真っ暗闇の中でペースが落ちると精神的にも堪えます💦

かずき

かずき

雨も強くなってきて、ツラい時間でした💦

大沢山をクリアして、三頭山避難小屋まで下りて三頭山へ登り返します!

大沢山への登りよりは短いけど、三頭山へ登りもキツイよね〜(^0^;)

さっちゃん

さっちゃん

登りの速度が更に落ちてきたことで、身体の発熱が弱くなったのを感じます💦失速していなければ雨風気にしなかったと思うのですが、

かずき

かずき

このままだと身体が冷えて動けなくなる、、、

と感じました。。三頭山への登り途中でレインジャケットを取り出し着用します。

防寒は早め早めが肝心だよね!

さっちゃん

さっちゃん

かずき

かずき

振り返れば、三頭山避難小屋レインジャケットを取り出せば良かったと思います🙄

相変わらず登りは抜かれまくり💦肉体的にも精神的にもツラい時間でした。。

かずき

かずき

三頭山山頂の通過は5時間11分でした。。

スタート〜三頭山の所要時間三頭山〜ゴールまでの所要時間1:1に出来ると理想的なペース配分。サブ10を考えると11分のビハインド💦

かずき

かずき

この先で借金を返さなければいけません!!

とはいえ、三頭山直後の下りは苦手なエリア。まずは鞘口峠まで着実に進むことを心掛けます!

かずき

かずき

苦手なエリアに泥濘&霧では余計にペースは上がりません🥹

鞘口峠まで下りた直後は登り返し。下りで稼げない分、走れるトコロは必死に走ります!

霧の対処

月夜見山前後の泥濘はヒドかったと思いますが、ボクが通過した時点ではまだ許容範囲でした。むしろ、霧による視界不良に苦戦していました💦

私は霧は気ならず、泥濘に苦戦してたよ🙄

さっちゃん

さっちゃん

ゴール後に色々な方と話をしましたが、霧を気にされていた方は少なかったので少数派なのかも?!

かずき

かずき

もしかしたら、ボク個人の眼の問題かもしれません……👀

ここで手を打った対策がヘッデンを手に持って低いところからライトを照射すること🔦足元の視界が利くようになりスムーズに進めるようになりました!

かずき

かずき

結果的にハンドライトを温存することができました!

©allsports.jp
©allsports.jp

その先はスムーズに走れたと思います!

月夜見第二駐車場〜長尾平

第二関門:月夜見第二駐車場(42.09km地点/制限時間:15時間00分)

6時間06分50秒(総合68位・男性66位)

※過去の記録メモ

  • 2018年:7時間45分01秒
  • 2017年:6時間56分45秒
  • 2016年:6時間06分38秒

サブ10の目安6時間ちょうど。三頭山からあまりタイムを削れず借金は残ったままでした。。。

かずき

かずき

この先の走れるところで少しずつ削り出すしかありません!

ハイドレーションの中身をキレイサッパリ飲みきってエイドに突入!タイム短縮を図るためにも走りながらザックを下ろしていきます。

かずき

かずき

エイドに着いてから作業開始するよりスムーズなエイドワークが出来ます😊

月夜見エイドでの誤算

エイドでは水だけもらい、持参してきた「ウルトラミネラルタブレット」を溶かす予定でした。

かずき

かずき

ハイドレに水だけ入れて勝手に溶けてくれるのでタイムロスも限りなくゼロに近くなります!

小さなジッパーに入れて持参していました!
※500mlにつき2粒

誤算だったのが、貰える水分を自分で容器に入れる方式になっていたこと💦

500mlのペットボトルがズラッと並んでいたね😅

さっちゃん

さっちゃん

雨に打たれながら1本1本ペットボトルのフタを開けるのが非常に大変で、かなり苦戦してました🙄(口でフタを開けたりしました。笑)

かずき

かずき

まとめて3本フタを開けてから補給すればスムーズだったと思います🙄

補充が済んだらトイレに寄ってエイドを出発!エイド滞在は3分程度?だったと思いますが、もうちょい早く出たかったのがホンネです🙄

かずき

かずき

サブ10をクリアするにはこの借金を早く精算していく必要があるので……🙄

月夜第二駐車場を出発してからしばらくは走れるトレイルが続きますが、非常に路面が滑るポイント。。。

まわりで滑って苦戦している方は多かったです🙄

さっちゃん

さっちゃん

試走での経験を活かす

ここで明るい時間帯の試走の経験が役に立ちます!月夜見駐車場直後の下りトレイルは常時滑りやすいところですが、実は下りやすくなっている微妙に整備されているラインが存在します。それを辿ることでロスを最小限にします!

かずき

かずき

お陰様でスムーズに行けました!

うまく走れたことで身体の熱が上がってきてので、途中でレインジャケットを脱ぎました。脱いだレインジャケットはウェストベルト(フリーベルトプロ)に収納することでロスもほぼありません。

コンプレスポーツのフリーベルトプロはなんでも収納できるから助かるよね!

さっちゃん

さっちゃん

惣岳山・御前山

順調に走って来れたところに、2つ目のボスである惣岳山・御前山への登りへ突入します!しかし、登りで大苦戦💦

かずき

かずき

ここまで順調に走って来れたのが全く進まなくなってしまいました💦

失速が大きくなって再び身体が冷えてくる状況に。。。仕方ないので、レインウェアを取り出して再び着用します。

かずき

かずき

ウェストベルトに収納しているので、取り出すのはラクチンです★

惣岳山への登りでかなりの選手に抜かされてしましました💦ここでの失速は本当に痛かったです💦

タイムを削るポイントがどんどんなくなっていくよね。。。

さっちゃん

さっちゃん

惣岳山への登りをクリアし、あとは御前山への階段。。。毎回思うけど、ここの登りは本当にキツイ💦

かずき

かずき

この階段の登りでパックに吸収されました(^o^;)

御前山山頂の到着が6時間58分。今回も大苦戦で、借金が大きくなった気がします(T-T)(※過去3回のレースも御前山への登りは大苦戦。。。)

次回までにしっかり対策しないとね!!

さっちゃん

さっちゃん

御前山から登り下りを繰り返して大ダワへ。この時点で下りのチカラは入らなくなってきました💦

かずき

かずき

一部霧はヒドイし、パックだったメンバーには置いていかれるし、メンタル的にもキツかったです💦

大ダワ到着が7時間30分。更に借金がヒドくなったような………🙄

いよいよ盛り返すポイントがなくなってくるね💦

さっちゃん

さっちゃん

大ダワから大岳山に向かうトレイルは走れるトコロがそれなりにあります。キツイけど、極力走っていきます!

まさかの転倒。。

暗闇の中を必死に走っていたわけですが、脚がもつれたのか木の根っ子に足を引っ掛けて転倒💦そして、痙攣😭この時間のない時に限って………😱

かずき

かずき

痙攣はひとまず伸ばして落ち着くのを待つしかありません。。

少し落ち着いたら即座にスタートするものの、攣りながら走ってる感じ😅とにかく前に進んでこれ以上借金を大きくしないように。。。

本当ならココで借金を減らしたいポイントでしたね💦

さっちゃん

さっちゃん

ここのツケは後々響いた気がします。。

大岳山

レース三大急登と勝手に言っている大岳山。事実上のラスボスだと思っています!

大岳山を越えれば走り慣れたところに入ってくるもんね!

さっちゃん

さっちゃん

過去3回のハセツネは大岳山で何人も抜いて進めたポイントだったと思いますが、全く脚が上がらない💦ここでも何人も抜かされてしまう展開に😭

かずき

かずき

連続で抜かれて、精神的にもキツくなりました。。。。

大岳山への登りは木段が設置されましたが、登りやすいなったのか、手が使いにくくなって登りづらくなったのか、よくわかりませんでした😅

私は木段のお陰でラクに登れたと思うよ!

さっちゃん

さっちゃん

大岳山山頂通過が8時間10分。大岳山から2時間では下れると思っていたものの、それでも10分の借金。。。あとはドコで取り返そう🙄

かずき

かずき

とにかく諦めず進むしかありません!!

大岳山からの下りは岩場でただでさえ要注意なところ。雨もあったので、ここは着実に!岩場のポイントを過ぎるまでは焦らず行きました!

綾広の滝自然水

大岳山山荘付近の自然水はスルーし、綾広の滝自然水で補給します。

かずき

かずき

大岳山付近で脱水症状っぽいのが少し出ていて、補給が必要と判断しました。

灼熱の時は自然と吸い寄せられるポイントでしょうが、今回はスルーされた方も多かったのではないかと思います!

私はスルーして行きました!

さっちゃん

さっちゃん

綾広の滝自然水で持参していた経口補水パウダーを摂ってから給水。念のため、空になっていたソフトフラスクにもある程度補充してから出発!もう水の心配はない!

かずき

かずき

しかし、代謝が悪いのと身体が冷えてたのかトイレに行きたくなってしまいました💦

我慢しながらではラストスパートはかけられないと思い、長尾平に向かう途中にあるトイレに寄っていきました。

長尾平〜ゴール

第三関門:長尾平(58.00km地点/制限時間:21時間00分)

8時間46分11秒(総合65位・男性62位)

※過去の記録メモ

  • 2018年:10時間55分03秒
  • 2017年:10時間24分54秒
  • 2016年:8時間39分39秒

サブ10目安は8時間40分。まだ6分も借金は残ったまま来てしまいました💦いよいよタイムを稼げるところがなくなってきます💦

かずき

かずき

でも、まだサブ10への意欲はしっかり持っていました!!

長尾平での走り

あとはメンタル勝負!いかに走り続けるか、です!!(とはいえ、上記動画直後で脚攣って少し歩いたりしてる。笑)

©allsports.jp
©allsports.jp

日ノ出山

日ノ出山山頂から1時間あれば確実にゴールできる自信があった一方で、日ノ出山を越えたあとは削り出せるポイントがないと思っていました🙄

かずき

かずき

なので、長尾平〜日ノ出山の短い区間が最後の勝負だと思いました!

走り慣れたエリアに突入したら、それまで動かなかった脚が少し動くように?!自分の中で何かスイッチが入ったか?!

大会直前に出掛けた試走効果もあるかもね!

さっちゃん

さっちゃん

御岳神社以降で速度を落としている選手(おそらく途中で抜かれた方もいたハズ)を目標にして、1人1人抜いていきます。

かずき

かずき

前に光るライトを目標にして走っていきました!

日の出山への登りは地味にキツイですが、長くないので頑張って走る!歩くのを最小限に出来るよに努めます!!その中で日の出山山頂到着が9時間05分。。。

かずき

かずき

日の出山からの下りベストを叩き出すしかない!!って感じでした。

金比羅尾根

正真正銘のラストスパート!!試走などを通して細かい登り下りがあることはもちろん、ノンストップで走りきれることは把握しているので、自分自身との闘いに挑むのみです!!

残っているチカラを絞り出して前へ前へ!最初は全然ライトの光が見えませんでしたが、ある程度進んだら少しずつ前を走るランナーを捉えていきます。

誤算が一つ

サブ10がギリギリ難しい状況であったのはわかっていましたが、計算外だったのが最後まで諦めずに一緒に走ってくれる方が誰もいなかったこと。ずっと単独で前を追いかけるのは精神的にもツラい。。。。

後ろについてきてもらうことで、独特の集中力や一体感を呼び起こして+αが出ることはあるもんね!

さっちゃん

さっちゃん

とにかく目の前に現れた光のヌシは全部抜くつもりで走っていきました!

ゴール:五日市会館

試走でラスト2km&1km地点の看板があることは確認済みでした。看板を通過し、最後は市街地に出てロードを走ります!

市街地に出る直前にチラッと時計を見た時に左側に「10」の文字が……

かずき

かずき

10時間を超えたことを意味しました。。。

「くそーーーー!!」と思いましたが、こればかりは仕方ありません。。。最後残すチカラでゴールに向かいます。

ゴールシーン
🎥Minami Nasuno
©allsports.jp

ゴール:五日市会館(71.5km地点)

10時間03分11秒(総合56位・男性53位)

※過去の記録メモ

  • 2018年:12時間36分58秒
  • 2017年:12時間18分58秒
  • 2016年:10時間12分22秒
場所通過タイム備考
今熊神社19分
入山峠50分予備関門①
市道分岐1時間32分
醍醐丸2時間00分予備関門②
浅間峠3時間00分26秒第一関門
西原峠4時間23分
三頭山5時間11分
鞘口峠5時間28分
月夜見第二駐車場6時間06分50秒第二関門
御前山6時間58分
大ダワ7時間30分
大岳山8時間10分
長尾平8時間46分11秒第三関門
日ノ出山9時間05分
コンクリート橋9時間50分
五日市会館10時間03分11秒ゴール地点
通過タイムメモ📝
記憶やSTRAVAセグメント記録などから算出

ハセツネBestは更新しましたが、残念なことにサブ10出来なかった第一号の選手となってしまいました(・・;)

かずき

かずき

一番取りたくなかったポジションです💦

📸丹下さん

さっちゃんのゴールまで待っていたかったのですが、ゴール後の冷え込みで死ぬかと思ったので待機所に撤収。。。その間にゴールされてしまったので見届けられませんでしたが、@Dogsorcaravanにゴール直後の写真が残っていました📸

1人女性選手の見落としがあったようで、実際は女性11位(10時間56分)でした(^o^;)

さっちゃん

さっちゃん

📸丹下さん

レース後のこと

ゴールは前述の通り待機所で着替え、ますはリカバリーアイテムの補給です。

オレは摂取す&ランショット
かずき

かずき

疲れていてもスゥ~っと身体に入ってくるので、内臓への負担もと思います!

お腹に優しく入ってくる感じがあります★

さっちゃん

さっちゃん

『オレは摂取す』をお得に購入できる紹介コード

「オレは摂取す」定期購入コース初回購入時クーポンコードTMAHP9CZを入力することでお得に購入することが出来ます!

通常:12本5,760円=1本あたり480円送料別
⇒クーポン入力にて13本1,880円(1本あたり145円・送料込)

※2か月目以降は20%OFFの12本4,560円=1本あたり380円
※いつでも一時停止、再開、お届けサイクルの変更、解約が可能。
次回お届け予定日の7日前までにお電話にてご連絡を!

お得に購入できるクーポンコード

TMAHP9CZ

created by Rinker
¥480 (2024/04/24 12:40:05時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,700 (2024/04/24 01:32:37時点 Amazon調べ-詳細)

なお、大会会場の売店(※オープン時刻不明)以外だと少し離れたコンビニまで行かないと食べれるモノは入手出来ません。事前に購入しておくことをオススメします!

ボロボロの身体で買い出しに行くのは大変だもんね。。。

さっちゃん

さっちゃん

瀬音の湯

今回はオーバーナイト対応されていた瀬音の湯への入浴が出来ました!五日市会館からシャトルバスでピストン輸送してくれていました

超ありがたかったです!!

さっちゃん

さっちゃん

全身のドロを落としてサッパリ!身体も芯から温まり生き返りました🥹

防寒着と寝袋orマットを用意しよう!

夜間にゴールすると基本的には自宅へ帰る手段がないと思うので、待機所(=体育館)で夜を明かすことになります。超寒いし床は硬いので、防寒対策仮眠対策をする必要があります。

かずき

かずき

昼は暑いことが多いですが、夜は冬の装備を準備する方がいいと思います!

フリースはもちろん、ダウンジャケットやレインジャケットを着込んで寝ました。

かずき

かずき

今回、床に敷くモノは何も用意していなかったので、背中が痛かったです。。

友達があとから話してましたが、ワークマンの寝袋は良かった!とのことです。

ウチも次回までに用意しておこう!!

さっちゃん

さっちゃん

表彰式

今回は男女の総合入賞者と団体戦上位3チームまでの表彰式だけでした💦

かずき

かずき

残念ながら年代別入賞の表彰式はなかったです💦

名前だけ呼ばれて賞状だけ受け取り、副賞は後日郵送だったそうです!

勝手に表彰式な写真📷
※年代別2位

2023年はトップ10入りを達成したいです!

さっちゃん

さっちゃん

なお、表彰式のあとは友人のゴールを待ったりして、2022年のハセツネを十二分に堪能してきました。

青梅トレラン部ガクさんのゴール

あとがき

4年ぶり4回目のハセツネは無事終了しました!だいぶ経ってから書き起こすカタチになりましたが、思った以上に覚えてたと思います(笑)

それだけ印象的なレースだったってことかね〜😁

さっちゃん

さっちゃん

過去になく友達が出場していたし、荒れた天候も記憶に残るモノになったかなと思います(;^_^A

会場でこういった写真を撮るのも久々だったね!!

さっちゃん

さっちゃん

楽しかったレースでしたが、改めて振り返ってみると良かった点より課題の方が多かったと思います。

良かった点

今回は試走にロクに行けなかった状況でレースを迎えてしまいました。そのため、ペース感を掴みにくい状況でしたので、SUNNTOの示す心拍を目安に走るようにしました!

かずき

かずき

だいたい140~150拍/分を目安にしました!

created by Rinker
¥36,880 (2024/04/24 18:48:29時点 Amazon調べ-詳細)

心拍が上がり過ぎた時は意図的に歩きを挟み、飛ばしすぎないようにしました!

かずき

かずき

結果的にオーバーペースにならなかったと思います!

ハセツネはある程度ポイント毎にタイム設定をして確認しながら進むことも可能ですが、体調や天候の影響でその時のベストが「タイム設定」とは限らないと思います。あくまで目安程度にしておいてその時の自分自身のコンディションに合わせて修正するのがいいと思います!

私も心拍をある程度目安を決めて確認しながら走るようにしたら撃沈しにくくなったと思います!

さっちゃん

さっちゃん

距離が伸びるほど序盤のオーバーペースは絶対後半に響くので、うまくブレーキをかけられるようにしたいところです!

課題

レースを通して1番ダメだったのは「登り」でした。レース中のボスキャラとなる

  1. 大沢山&三頭山
  2. 惣岳山&御前山
  3. 大岳山

すべての登り途中で完全に脚が止まり、激抜かれされました💦

かずき

かずき

最近どちらかというと、登りの方を得意にしてきたのにダメダメで地味にショックでした🥲

ダメになった理由を考えると、やはり「山不足」かな、、と。。2022年8~9月は色々あってトレランにほとんど行けませんでした💦その間で登りの脚や感覚が消えてしまった気がします🥲

かずき

かずき

現在試行錯誤して色々仕切り直し中です🔥🔥

自信を持ってレースに挑むにはやはり日々トレーニングはもちろん、しっかり山の場数を踏んでいきたいところです。

かずき

かずき

実践的なトレーニングとして、やっぱり試走は大事かなと思います!

私は過去になく試走できたので、かなり自信もって臨めました!!

さっちゃん

さっちゃん

そして、終わってみると大きかった「3分」という数字。。身体の仕上がりから見ればよくやったかな~とも思ってはいますが、ここまでやったら仕留めなきゃいけなかった獲物だったなーって感じます🙄

大きな宿題を残しちゃったね😅

さっちゃん

さっちゃん

次回はギリギリサブ10ではなく、自信もってサブ9.5を狙って走れるように準備していきたいと思います!(そんなわけで、懲りずに2023年もチャレンジ予定です。笑)

かずき

かずき

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

RUNの記録など、Instagramでも随時更新しています。
よかったらInstagram(@kazu.runlog)の方もフォロー宜しくお願いします!

私のInstagram(@runninghigh42.195)も是非宜しくお願いします!!

さっちゃん

さっちゃん

関連記事

1 件のコメント