こんにちは!ウルトラトレイルランナー鍼灸師のかずき(@kazu.runlog)です!

かずき
普段は東京都千代田区の神田エリアにある治療院「しらとりスポーツサポート」にてマッサージや鍼治療、ランニングレッスンを担当しています!
先日「必携品」に関することを記事にまとめました!今回は補給食についてです✍

かずき
ウルトラトレイルランナーかずき(@kazu.runlog)です。
JR神田駅から900mの「しらとりスポーツサポート」にてマッサージ・鍼治療・ランニングレッスンを担当しています。
さち(@runninghigh42.195)です!
友達からは「さっちゃん」と呼ばれています(^^)/
フルマラソンサブエガ(2時間50分切り)と各種トレイルラン大会で上位入賞を目指して、楽しく走り回っています!

さっちゃん
目次
エネルギー系
メインはエナジージェルです。使い慣れたアイテムを選んでいきます。

かずき
もちろん、エイド食は美味しくいただきます😋笑


①オレは摂取すエナジー
オレは摂取す エナジーはグレープ味🍇とピーチ味🍑があります。その中でグレープ味のみ準備しています。

かずき
グレープ味🍇が美味しすぎて基本コレ一択です。
酸味のあるジェルが好みの方はピーチ味🍑の方がオススメです!

さっちゃん
『オレは摂取す エナジー』をお得に購入できる紹介コード
公式サイトからの購入時にクーポンコード【TMAHP9CZ】を入力することで「100円引き」で購入することが出来ます!
TMAHP9CZ




②ANDO_
1本約100kcalで水なしでツルッと飲める餡子です。

かずき
保存料未使用なため身体に優しく作られており、あまり胃腸に負担がかからないと思います。
ジェルが苦手な方にもオススメです!

さっちゃん
「無塩タイプ」「雪塩入タイプ」と2種類あり、どちらも非常に美味しいです!(※今回は「雪塩入タイプ」のみ用意)

かずき
雪塩入タイプはミネラルも一緒に摂れるのでお気に入りです🎵


③FULU SPE(フルスペ)
2024年10月開催のハセツネで初投入したエナジージェルです!

かずき
マンゴー味で飲むように補給できます!
ちょこっと酸味が強い?とも思いましたが、口の中の味変としても使えそうなのでかえってイイかなと思いました。(酸味はクエン酸な気がします)
④シンシュウエナジー 塩トマト
2024年にリンゴ味🍎を使ってましたが、今回は新発売された「トマト味🍅」を使います!

かずき
ミネラル補給にも使えると思って準備しました‼️
リンゴ味がジュースのように飲めて美味しく補給出来るエナジージェルだったので、いきなり本番の投入となっていますが、たぶん大丈夫かと!笑
トマトジュースが大丈夫な方はいける気がします😋

さっちゃん
⑤おやさい甘酒
過去のレース中に甘酒を補給したことがあるのですが、すごく元気になった経験があります。
エネルギー補給もできるし、自然と元気になりますね♪

さっちゃん
きーぽんライスワークスの甘酒は2025FTR100MILEでも使っていて、とても良かったです。なお、今回は「あずき」です!
ミネラル系
彩の国は暑くなることが多いです。水分補給はもちろん、失うミネラルを随時補給していくことは大切だと思います。

①メダリスト塩ジェル
2021年の夏にテスト販売されていた頃から愛用しています!

かずき
ツルッと飲めるので、咽せる心配がなく、走りながらでも摂りやすいです!
サイダー味で手軽に美味しくミネラル補給が出来ます!

さっちゃん
ジェルなので粉状のモノと違いむせる心配なく補給できるところが嬉しいですね!走りながらの補給もしやすいので、トレイルランだけでなくマラソン大会でもオススメです★


②経口補水パウダー ダブルエイド
水に溶かすだけで経口補水液が作れる優れモノ!(※1包につき300mlの水に溶かす)

かずき
各エイド毎の水分補給と共に一包ダイレクトに飲むこともあります。
今回エイドからソフトフラスク等のボトルに補給出来るのは「水、麦茶」に限られています。必要に応じて、溶かして使おうと考えています。
③うめびしお
さっちゃんお気に入りミネラル補給アイテムです!
梅のサッパリした感じがとても好きです♪

さっちゃん
比較的安く大量買いができるので、お財布にも優しいです(笑)

かずき
賞味期限は短めなので、そこは注意が必要そうです⚠️


ウルトラミネラルタブレット
水に溶かすタブレット!溶かすとサイダーのようにシュワシュワするのが不思議!
いきなり飲んで「ブハァ!」ってなったことあります。笑

さっちゃん
しっかりミネラルが摂れるので、暑くなった時の補給にオススメです!

かずき
あまりの暑さでミネラルの補給が追い付いてなかった時は「タブレットを噛んで摂った」こともあります😅笑


アミノ酸系
トレランレースは筋破壊が起こされながら走っていると思います(°°;)レース中に随時アミノ酸を補給していくとうまく脚が動くことが多い気がします。

①オレは摂取すリカバリー
この小さなTパウチにアミノ酸5,000mg配合です!!

かずき
従来のオレは摂取すは大きくて携帯性に欠けていたのが難点だったのですが、コレですべて解消されます!
珍しいゆず味。スッキリ元気になる感じがします✨

さっちゃん
『オレは摂取す リカバリー』をお得に購入できる紹介コード
公式サイトからの購入時にクーポンコード【TMAHP9CZ】を入力することで「100円引き」で購入することが出来ます!
TMAHP9CZ


②アミノダイレクト5500
上記「オレは摂取すリカバリー」だけでもいいかな、とは思うのですが、Tパウチなので他のジェルを携帯すること考えると、粉末状のモノを併せて準備したほうが嵩張らないと思います。
ザックの収納には限度ありますからね(;^_^A

さっちゃん
アミノダイレクトはBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)が1,500mg配合されています!ダイレクト飲みするのにちょうどイイサイズで、むせる心配はあまりないと思います。

かずき
比較的コンパクトサイズなので、多めに持って走ることも可能です!
なお、角が当たるとと痛いので、事前に切り落としておくことをオススメします!

③スーパーメダリスト9000
アミノ酸4,000mg&クエン酸3,000mg配合のカンフル剤!カフェイン100mg配合で一気に元気になることが多いです!

かずき
本来は水に溶かして使うモノですが、眠くなったり集中力が切れかけた時にパッと粉のまま直飲みします!
なお、粉が多いのでむせないように注意してください(;^_^A(苦笑)

④オレは摂取す
アミノ酸が8,353.8mgも入っているリカバリー補給食。パウチサイズで大きいため携帯には不向きですが、今回はドロップバックに忍ばせておいて補給します!
ドロップバックでのエネルギー補給も兼ねられます!

さっちゃん
『オレは摂取す』をお得に購入できる紹介コード
「オレは摂取す」定期購入コース初回購入時にクーポンコード【TMAHP9CZ】を入力することでお得に購入することが出来ます!
※2か月目以降は20%OFFの12本4,560円=1本あたり380円
※いつでも一時停止、再開、お届けサイクルの変更、解約が可能。次回お届け予定日の7日前までにお電話にてご連絡を!
TMAHP9CZ


⑤メダリストアミノリキッド
2025年春にリリースさればかりメダリストの新商品!青梅高水パラチノース国際トレイルランの時に試飲して、良さそうだな〜と思って今回初投入!

かずき
レモンバナナ味です!
粉末のと違って「飲める」ので補給しやすいと思います!


カフェイン:メダリスト 冴ジェル
前述の「スーパーメダリスト9000」にもカフェインが配合されていますが、粉が多いため「カフェインをすぐ摂る」には少し不向きです。最近同じメダリストシリーズで販売されているカフェインジェル「冴ジェル」も準備しています。

かずき
摂ってから30分後ぐらいにしっかり効いてくる感じがします!
カフェイン200mg配合なので、摂りすぎには注意です!



痙攣対策:コムレケア
攣り出してからのミネラル補給では遅いケースが多いので、その時は漢方のチカラを借ります!

かずき
ゼリータイプなので、水なしでも摂れます!(ただし、物凄くマズいです。笑)
多用することがないようにしたいですね(;^_^A(一応、1日の上限は3包)

さっちゃん
角が当たると痛いので、事前に切り落としておくことをオススメします!



コンディショニング
これまでに追い込んできた身体をしっかりリカバリーさせて大会に臨みたいところです!

かずき
適宜サプリメントも使って体調を整えていきます!

①オレは摂取す
キツいトレーニングやトレランのあとに必ずと言っていいほど補給しているオレは摂取すです。

かずき
アミノ酸が8,353.8mgも入っているリカバリー補給食で、摂ると摂らないで翌日の疲労感が違います!
大会当日の朝にも摂る予定です!
『オレは摂取す』をお得に購入できる紹介コード
「オレは摂取す」定期購入コース初回購入時にクーポンコード【TMAHP9CZ】を入力することでお得に購入することが出来ます!
※2か月目以降は20%OFFの12本4,560円=1本あたり380円
※いつでも一時停止、再開、お届けサイクルの変更、解約が可能。次回お届け予定日の7日前までにお電話にてご連絡を!
TMAHP9CZ


②オレは熟睡す
疲労回復に睡眠は不可欠!!睡眠時間だけでなく「質」にも注意したいところです。

かずき
最近は「オレは熟睡す」を寝る前に飲むとグッスリ寝れることが多いです!
『オレは熟睡す』をお得に購入できる紹介コード
「オレは熟眠す」定期購入コース初回購入時にクーポンコード【TMAHP9CZ】を入力することでお得に購入することが出来ます!
※2か月目以降は20%OFFの20本4,560円=1本あたり228円
※いつでも一時停止、再開、お届けサイクルの変更、解約が可能。次回お届け予定日の7日前までにお電話もしくはお問い合わせフォームにてご連絡!
TMAHP9CZ
③ランショット
こちらもキツいトレーニングやトレランのあとに必ずと言っていいほど補給しているランショットです!

かずき
完全に飲み物なので、水分補給を兼ねて補給できます!
暑い時は炭酸割り、寒い時はお湯割りで飲むと更に美味しく補給できます!
④凌駕スマッシュウォーター
大会数日前からスマッシュウォーターを飲むようにしています!
スマッシュウォーターを使うようになってからレース中の水分補給の塩梅が良くなった気がします!

さっちゃん
レース当日の移動中にもしっかり補給して大会を迎えようと思っています。


レース直前は「身体の調子」を整えましょう!
レース直前は新しいことは控え、食事や睡眠などに留意しながら心身とも整えていきましょう!
レース2週間前〜10日前はコンディショニングを整えてあげる期間にして、しっかり疲労抜きをしたいですね!

さっちゃん
これまで疲労してきた筋肉の状態を良くすることでレース本番の走りやすさが変わってきます!

かずき
もし膝や足首など、ドコか気になっている箇所がある方は1度専門家に診てもらうコトをオススメします!

コンディショニングにマッサージや鍼治療を取り入れてみるのはいかがでしょうか?今までよりずっとラクに走れると思いますよ★
ランニングをより永く楽しめるようにしていきたいですね!

さっちゃん
自分自身の経験から言っても、ランニング以外の仕事や日常の疲れから脚以外の腰・肩・背中に疲労を抱えていることはとても多いです!是非リフレッシュさせてレース本番を迎えてくださいね★

かずき
「しらとりスポーツサポート」にてマッサージや鍼治療のご予約、お待ちしています😊
次は走る服装とドロップバックについてまとめます📝

かずき
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
RUNの記録など、Instagramでも随時更新しています。
よかったらInstagram(@kazu.runlog)の方もフォロー宜しくお願いします!
私のInstagram(@runninghigh42.195)も是非宜しくお願いします!!

さっちゃん