かずきのスケジュール(マッサージ&鍼治療、練習会、トレランイベント)公開しました!

【トレランレース】2021ITJ(伊豆トレイルジャーニー)に参加してきました![レース編]

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

この記事について

本記事は2021年12月12日に開催された「ITJ(伊豆トレイルジャーニー)」前日移動の様子について書いています。
※大会発表:69.1km、獲得標高3,242m+D

2021ITJ 記事一覧

  1. 準備編
  2. 前日移動編
  3. レース編(本記事)

こんにちは!ウルトラトレイルランナーかずき(@kazu.runlog)です!FTR100に引き続き夫婦でITJに参加してきました!

かずき

かずき

嬉しい話で、今年も「チーム オレは摂取す」の一員としての出走でした!

先日前日移動の様子(必携チェック、受付、アウトドアエキスポなど)を記事にしました!今回はいよいよレース編です!

本大会の特徴

  • 大会発表:69.1km、獲得標高3,242m+D
  • 稜線からの景色富士山が最高に気持ちイイコース!
  • ワンウェイコースで旅に出掛けたように感じれるレース
  • 制限時間:14時間(6:00~20:00)
    →スタート直後30分ぐらい&夕方以降はライト必須
  • エイド:3か所
  • STRAVAセグメントチャレンジあり(※試走不可エリア/セグメントはこちら
  • サポート、ストックの使用は禁止
  • 受付は前日のみ
かずき

かずき

ウルトラトレイルランナーかずき(@kazu.runlog)です。

JR神田駅から900mの「しらとりスポーツサポート」にてマッサージ・鍼治療・ランニングレッスンを担当しています。

さち(@runninghigh42.195)です!
友達からは「さっちゃん」と呼ばれています(^^)/

フルマラソンサブエガ(2時間50分切り)と各種トレイルラン大会で上位入賞を目指して、楽しく走り回っています!

さっちゃん

さっちゃん

レース当日(ホテル~スタートまで)

時系列メモ

  1. 4:00起床
  2. 4:10朝食
  3. 5:00ホテル出発
  4. 5:15手荷物預け完了(※手荷物預け4:00~5:30)
  5. トイレのために一旦ホテルへjogで戻る
  6. トイレを済ませてスタートラインへ
  7. 6:00スタート

当日は朝4:00に起床し、4:10から宿泊ホテルの朝食(ビュッフェ形式)をいただきました。朝早くからITJ出場者に特別に早朝から用意してくださったホテルの方々には感謝しかありません。

かずき

かずき

レース前でも温かいご飯が食べれるのは嬉しいですね!特に味噌汁は塩分も摂れてお腹から温められるので個人的には必須です。

食事後は着替え、テーピング、荷物の整理などをしてホテルを出発。徒歩10分圏内なので、あっという間にスタート会場の松崎新港に到着。会場入口で手指消毒とサーモグラフィーで体温チェックしてから会場入りします。手荷物を預けてトイレに寄ろうと思ったのですが、想像以上に大行列!!そこで、ウォーミングアップがてらjogでホテルに戻り、トイレをお借りして再び会場に向かいました!

かずき

かずき

会場近くの宿に泊まれたことで、トイレ対策もしやすく非常に助かりましたm(__)m

整列前の記念撮影
Photo by オレは摂取す齋藤社長

スタート時刻が近づくにつれて会場に響き渡る音響がテンションを上げてくれます!

かずき

かずき

スタート付近には友人とも再会でき、テンションが上がりながらもリラックスして待つことが出来ました!

スタート時刻直前に防寒のために来ていたレインジャケット&レインパンツはザックに収納し、途中で取り出すことはありませんでした。

基本この格好です!(ネックカバーも途中で外しました)

私は途中からザックの上から羽織るように着用していたので信じられない(゚д゚)!

さっちゃん

さっちゃん

なお、大会当日の様子はYouTubeのITJ LIVE(第1部第2部ゴール定点カメラ)記録速報は応援naviおよびリーダーボードにて見ることが出来ました!

応援navi 〜ランニング大会応援アプリ〜

応援navi 〜ランニング大会応援アプリ〜

R-bies,INC.無料posted withアプリーチ

レーススタート!

定刻通り6:00レーススタート!自らのライトで暗闇を切り拓きながらそれぞれのジャーニーが始まります♪

かずき

かずき

レース中の写真はいただいた写真やオールスポーツにて購入したデータを使っています📷

スタート:松崎新港~C1:宝蔵院(9.7km地点)

ロードと林道がメインとなるパートです。昨年同様5.4kmほどロードを走ってからトレイルに入っていきます。

かずき

かずき

C1:宝蔵院までほぼ全部走れると思います!

とにかく飛ばしすぎないことを意識して、特に下りで脚を使いすぎないように気を付けて進みました!走りながら友人と再会して会話をしながら進むのもこの大会ならではでしょうか。その中でもマイペースは崩さないように進みます。トレイルに入って少ししたところで明るくなったので、ライト(マイルストーン・MS-G2)をウェストベルト(コンプレスポーツ・フリーベルトプロ)に収納しました。

かずき

かずき

超軽量かつコンパクトなライトをシェルやソフトフラスクなど比較的何でも収納できるウェストベルトに収納するので、走りながら簡単に行なえました!

収納後も淡々と走るよう心掛けて行きます。

宝蔵院手前(約7.5km地点/スタートから約43分)
©allsports.jp

上記写真のトレイル→ロード→トレイル→ロードと推移してC1:宝蔵院に到着します。

C1:宝蔵院~A1:こがね橋(26.0km地点)

C1:宝蔵院(9.7km地点)

53分46秒(総合45位・男性44位)
※2020年大会:55分27秒(総合52位・男性49位)

元々はウォーターエイドだったポイントですが、今年も昨年同様チェックポイントとトイレのみです。

かずき

かずき

2017年大会の時は500mlのペットボトルを1本貰ったのですが、一口二口飲んだだけだったと思います。

昨年はトイレに寄ってロスしましたが、今回は無事スルー。レース数日前から行なったウォーターローディングがうまくいったのもあるのかも?

かずき

かずき

FTR100の時も行なったのですが、大会3日前~レース当日にかけてスマッシュウォーターを補給することでスタート直後の水分補給が最小限でイケるようになった気がします。

C1:宝蔵院を通過してしばらくトレイルを進むと広い林道に出て行きます。昨年は林道で飛ばして消耗したので、マイペースを意識して進みます

STRAVA Gravel Master

C2:八瀬峠(13.3km地点)~C4:二本杉峠(21.4km地点)の林道は試走禁止エリアとなっていて大会時しか通過できないエリアです。この林道パートの諸坪峠手前約5kmからの登りのセグメントで、ソーシャルネットワークサイト「STRAVA」アプリ内で実施するセグメント(区間)チャレンジイベントが行われました。

例年12月に開催されるトレイルランニングレース「IZUTRAILJourney」。

変化に富んだ伊豆の自然を体感できるコース設定が大きな魅力ですが、一部のコースは大会時に特別の許可を取って利用させていただいている部分があり、13.3km地点のC2八瀬峠から29.1km地点C4二本杉峠までの間の林道区間は、伊豆半島でも最奥部の森で普段は人が入る事ができないエリアです。

今回はその区間の中の諸坪峠手前約5kmからの登りのセグメントでチャレンジを行います。セグメントのスタート及びフィニッシュポイントには、オレンジ色のStravaバナーとデジタルバッジと同じデザインの看板を設置してありますのでお見逃しなく!

ITJ 2021 Gravel Master
Strava トレーニング:ランニング&サイクリング

Strava トレーニング:ランニング&サイクリング

Strava, Inc.無料posted withアプリーチ

このセグメントで昨年は脚をかなり使ってしまったので、今回は落ち着いて走ろう、と思っていました。そんな中で友人との再会があり、少し話しながら進んでいたらペースが速くなってしまいました(;^ω^)途中でボクだけペースを落としましたが、少し時すでに遅しだったかもしれません(苦笑)

かずき

かずき

レース序盤のうちに会話が弾みながら走るとペースが上がってしまうのは悪い癖です(苦笑)

結果、このセグメントタイムは抑えるどころか昨年より若干速くなってしまってました(;^_^A

ITJ Gravel Master (試走不可)

  • 2021大会:26分41秒(25位)
    ※2021年現在にてセグメント51位
  • 2020大会:26分57秒(19位)

セグメントチャレンジが終わる諸坪峠からA1:こがね橋に向けて下り基調となります。下りに差し掛かり想像以上に脚にきていることを感じます💦まだ20km強の時点で下りにおける走りで脚にチカラが入っていない感じがしました。。

かずき

かずき

ここまで飛ばし過ぎたというよりはFTR100以降の疲れが抜け切れていなかった影響な気がします。

A1:こがね橋手前で数名抜かれますがもうこれは仕方なし、と割りきってエイドに向かって行きました。

A1:こがね橋~A2:仁科峠(40.2km地点)

A1:こがね橋(26.0km地点)

2時間28分47秒(総合59位・男性56位)
※2020年大会:2時間29分02秒(総合48位・男性46位)

記録計測手前に仮設トイレがあり、ここは予定通りトイレに立ち寄りました。計測マットを通る手前で少し気になっていた靴紐の緩みを直し、完全に走れる状況になってから計測マットを通過します。

FTR100でも靴紐結び直していたよね。。

さっちゃん

さっちゃん

かずき

かずき

走る前にしっかり結んだつもりでしたが。。。
もしかしたら、靴紐を変えるor靴紐の通し方を変えるが良いのかもしれません。。

なお、A1:こがね橋まで水も補給食もしっかり残して来れたので、補給エリアはスルーして進みました!(※補給エリアはコースから少し逸れるカタチになります)

私はしっかり補給して行きました!

さっちゃん

さっちゃん

A1:こがね橋を過ぎると林道の登り返しとなります。ここで友人と一緒になり、A2:仁科峠まで同じようなペースで進みました。 

林道を進んで行くと、二本杉峠手前急登のトレイルに変わります。二本杉峠に登ると伊豆山稜線歩道となりシングルトラックが続きます。

かずき

かずき

ここのシングルトラックは走りやすいところが多かったです!

猫越峠から大会最高峰となる猫峠岳(標高1034m)への登りは2020年大会で痙攣を起こしたポイント。今回は大丈夫そうでしたが、走れる登りでないタイミングで補給を挟みながら進んで行きます。無事猫峠岳を通過して下りに差し掛かる時はうまく脚が捌けず、やはり下りのロスは大きかったです💦

かずき

かずき

年々下りの苦手意識が強くなっている気がします(~_~;)

下りは着実に進み、登りを淡々と歩を止めず進む感じで行くしかなさそうでしたが、景色で気を紛らわしながら進みました。

仁科峠手前付近(スタートから約3時間58分)
©allsports.jp
仁科峠手前付近(スタートから約3時間58分)
©allsports.jp

稜線に出ると風は強烈でしたが、個人的にはレインウェアを着る必要性は感じませんでした。

私はA1:こがね橋過ぎたぐらいからずっとレインウェアを羽織って進んでいたのに💦

さっちゃん

さっちゃん

仁科峠展望台にて(撮影:アミタさん📹)

仁科峠に下りたあとは少しロードを走ってからトレイルに入り直します。この下りで脚にうまくチカラが入らなく手こずりました。。このトレイルを抜けるとA2:仁科峠に着きます!

A2:仁科峠~A3:土肥駐車場(51.2km地点)

A2:仁科峠(40.2km地点)

4時間19分39秒(総合48位・男性45位)
※2020年大会:4時間23分17秒(総合51位・男性48位)

昨年のタイムより少し早く到着。しかし、今年の方がエイドにいる選手が少なさそうな印象でした(;^_^A

かずき

かずき

エイドスルーする場合でも、必ずエイドエリアを通過しなければならないレイアウトになっていました!

A2:仁科峠で行なったこと

  • 持参していた経口補水パウダーと水をしっかり飲む
  • ソフトフラスクを満タンに
  • ミニコーラ1本いただく
  • 塩かつおうどんをいただく
  • オレは摂取すをいただく

ここまでソフトフラスク丸々1本分を飲み切って到着しました。風は強かったものの気温は上がっていて、かなり汗を掻いた状況で来たと思います。

かずき

かずき

エイドでガッツリ補給する気でいた来ましたが、仁科峠付近もう少し走りながら補給しても良かった気がしています(;^_^A

水を補給中!
Photo by ゆかりさん
オレは摂取すをアピールしながら補給(撮影:オレは摂取す齋藤社長📹)

飲み切ったゴミを捨てる時、わざわざキャップを締め直さなくても良かったのにね(笑)

さっちゃん

さっちゃん

『オレは摂取す』をお得に購入できる紹介コード

「オレは摂取す」定期購入コース初回購入時クーポンコードTMAHP9CZを入力することでお得に購入することが出来ます!

通常:12本5,760円=1本あたり480円送料別
⇒クーポン入力にて13本1,880円(1本あたり145円・送料込)

※2か月目以降は20%OFFの12本4,560円=1本あたり380円
※いつでも一時停止、再開、お届けサイクルの変更、解約が可能。
次回お届け予定日の7日前までにお電話にてご連絡を!

お得に購入できるクーポンコード

TMAHP9CZ

A2:仁科峠ではトイレに寄らず出発したので、かなりスムーズに行けたと思います!エイド直後はしばらくロードを進み、風早峠より稜線トレイルに入り伊豆山稜線歩道を進んで行きます!

かずき

かずき

稜線の風はかなり強烈でした💦(もちろん、レインウェアは使用せず)

この先、時節木段の登りが現れます。この木段が結構クセモノでかなり苦しめられました💦A2:仁科峠で置いてきた選手に一気に抜かされます💦

かずき

かずき

昨年はA2:仁科峠以降で復活したのに対し、今回はかなり苦しめられました。。

魂ノ山(標高933m)

すでにチカラが入っていない💦(スタートから約4時間53分)
©allsports.jp
富士山はサイコーでした!
©allsports.jp
©allsports.jp
かずき

かずき

写真の麻袋は植生保護のために敷いてあるので、絶対に踏み外さないように進むところとなります。

【環境活動報告】  ~ ENVIRONMENTAL ACTIVITY…

IZU Trail Journeyさんの投稿 2021年11月17日水曜日


魂ノ山からロードの横を走って行くトレイルになります。昨年はここでかなりリズム良くなって一気に進めた感じがしましたが、今回は大失速。。。1年前気持ち良く走れたエリアでうまく進めないのは結構メンタルに響きました💦

船原峠の先で木段を登り、その後一旦ロードへ。しばらくロードを進んで再びトレイルに入り、そこを抜けると土肥駐車場に続くロードの登りに入ります。昨年は一気に進めましたと思いますが、今回は脚がヘロヘロでかなり手こずりながら登りました。。

苦しみながら登っています(;^_^A
Photo by Ayakaさん(※撮影はAyakaご友人📷)

A3:土肥駐車場~ゴール:修善寺総合会館(69.1km

A3:土肥駐車場(51.2km地点)

6時間02分01秒(総合50位・男性47位)
※5時間56分40秒(総合46位・男性43位)

超手こずって到着したので、待望のエイドでした!トイレに寄ってから補給エリアに向かいます。

A3:土肥駐車場にて行なったこと

  • 持参してきた経口補水パウダーを補給
  • ソフトフラスクを満タンにし、メダリスト顆粒を溶かす
  • ミニコーラ1本いただく(※少し残した)
  • しし汁半分いただく(※半分ください、と頼んだ)
  • MANABAR1個もらう(※ゴール後に食べた。笑)

かなり消耗した感じでした。水分とミネラルをしっかり補給し、しし汁とコーラで元気を貰います!MANABARは道中の保険として貰い、出発しました!

エイド直後は伽藍山(標高867m)に向かうトレイルです!ここでAround Alone 28kのワン・ツーの選手に抜かれました(;・∀・)

かずき

かずき

非常に軽そうな足取りでした(゚д゚)!

伽藍山(標高867m) を越えてトレイルを下ると西伊豆スカイライン(ロード)に出ます。しばらく進むと再びトレイルに入り、レース後半のヤマ場である達磨山(標高981m)を目指して進みます!

西伊豆スカイラインの横にあるトレイルを進む感じになるね!

さっちゃん

さっちゃん

昨年は達磨山あたりでかなり苦しんだ記憶がありますが、今回はこのあたりから身体が動くようになってきます!!

かずき

かずき

走りのリズムが戻ってくると、気持ちもかなりラクになりますね♪

C5:戸田峠で道路を渡り、だるま山高原レストハウス(58.0km地点)に向かうトレイルへ!(※昨年はココで復活)前後のランナーが不在ということもあり、淡々とリズムを刻んで進みます!

C6:だるま山高原レストハウス(58.0km地点) は自販機が解禁されている場所ですが、もちろんスルー!道路を渡って一気に下って行きます!

かずき

かずき

下りのチカラの入らなさには困りましたが、サブ8ギリギリな状況だと思っていたので、懸命に脚を前に出して行きました!

しばらく下ってロードにある分岐から昨年のコースは異なるルートへ!(※従来のコース)林道を登り返すカタチになるのですが、そこでだいぶ前に置いていかれた友人を発見!!ここで何かのスイッチが入った気がしました。

かずき

かずき

キツイ時こそ、友の存在は偉大ですね!最後まで頑張れる気がしました♪

自分を鼓舞する意味でも一声掛けて先を急ぎます!サブ8は首の皮一枚で繋がっている状況だと思っていたので、とにかく前へ前へと身体を動かします!!林道をしばらく進んだのち、スタッフがいたところから小道に入っていきました。

かずき

かずき

このあたりは2017年大会に出場した時に走っているハズなのですが、全く記憶になくとにかく自分に負けないで頑張るのみの状況でした。

途中から下りに変わり、一気に下りて行きます。しばらく下ってからフカフカのご褒美トレイルを抜けてラスト約3kmのロードへ。ふと目を前にやると選手の後ろ姿を発見(゚д゚)!相変わらずサブ8ギリギリな状況でしたが、前を追っかけることで走るスピードも上がって行きます!

かずき

かずき

文字通りラストスパートです!

ある程度は前との差を詰めることが出来ましたが、あるラインからは全く縮まらず。。。ラスト1.5kmぐらいのところでスタッフの方に拍手で応援いただきましたが、ボクが通過直後にまた拍手の音が聞こえて「んん( ,,`・ω・´)ンンン?」となります。

かずき

かずき

後ろをチラッと見るとそれまでずっと一人だったのに、猛追してくる選手の姿がありました(゚д゚)!

もう脚はかなり悲鳴をあげている状況でしたが、最後の悪あがきで後ろから逃げを図ります💨💨しかし、向こうの方が速度が一段上で残り500mぐらいのところで抜かされてしまいます💦抜かれてからも必死に追いやりますが万事休す。最後階段を下りて橋を渡りゴールエリアに着きました!

©allsports.jp
©allsports.jp
©allsports.jp

ゴール:修善寺虹の郷

7時間59分05秒(総合52位・男性48位)
※2020年大会(66.0km):7時間41分05秒(総合48位・男性45位)

ポイント距離通過タイム区間タイム総合順位男性順位
START:松崎新港0.0km
C1:宝蔵院9.7km0:53:4645位44位
A1:こがね橋26.0km2:28:471:35:0159位56位
A2:仁科峠40.2km4:19:391:50:5248位45位
A3:土肥駐車場51.2km6:02:011:42:2250位47位
GOAL:修善寺総合会館69.1km7:59:051:57:0452位48位
伊豆トレイルジャーニー2021リーダーボードを基に作成

何とか8時間切りをラスト押し込むカタチでクリアできました!諦めないで脚を動かし続ければ道は拓けるモノですね♪

ホッとした感じの笑顔(笑)
Photo by アミタさん
ゴールゲートをバックに!
Photo by シマダさん

ゴール後はさっちゃんの帰りを待っていると、一緒に走っていた友人方も次々ゴール!まるで同窓会のような再会の連続でした(笑)

かずき

かずき

大会でなければなかなか会えない方も多いので、再会の連続には嬉しかったですね♪

今年何回かトレイルご一緒したタケヤさんと📷

しばらく友達とお喋りして待っていると、最後物凄いダッシュで駆けこんで来るさっちゃんが現れます💨

最後だけは頑張らなきゃ―――ってダッシュで帰ってきました(笑)

さっちゃん

さっちゃん

さっちゃんは9時間18分17秒・女性19位でゴール!
ゴール直後
シマダさんに撮っていただきました📷
お久しぶりのJINさんとずっとニアミス続きだったノグチさんと📷

なお、記録証は後日ダウンロードする形式でした!

あとがき

今年も「チーム オレは摂取す」で参加させていただき、このような素晴らしい機会をくださった齋藤社長には感謝しかありません。また、大会関係者の方は今年も準備が非常に大変だったと思います。本当にありがとうございましたm(__)m

かずき

かずき

レースだけでなく、再会や新しい出会いも出来た最幸の時間でした♪

風は本当に強かったけど、富士山キレイで良かったです♪

さっちゃん

さっちゃん

稜線から望む富士山は最高でした♪
©allsports.jp

今年もITJで1年の締めくくりのレースとなりました!FTR100からの連戦はかなりキツかったですが、ITJを走ることで気持ち良くまた来年に向けて頑張ろう!って思えるのはとてもイイですね!稜線や富士山を眺めながら旅のような気分を味わえるITJは本当にオススメですので、機会のある方は是非参加して欲しいと思います!

一緒に「チーム オレは摂取す」で走った元Jリーガーの松岡さんと📷

レース中の良かった点

良かった点

  • 目標だったサブ8をクリアできた!
    →動かない脚を動かし続けることで復活できた!
  • トイレに立ち寄るのを最小限にできた!(A1, A3)
    スマッシュウォーターの効果?

とにかく目標タイムをクリアできたことに尽きます!途中何回も厳しいかな、、、と思ったりしましたが、諦めず脚を動かし続けることで最後の追い込みに繋がったと思います!

かずき

かずき

今年はプライベートでもロングトレイルに出掛けたりする機会があったので、その恩恵もあると思います!

「高尾 To 箱根(約105km)」の経験が1番効いてるかもね!

さっちゃん

さっちゃん

また、昨年はトイレの回数が多かったITJですが、今回は想定通り2回で済ませられました。レース3日前から活用した「スマッシュウォーター」によるウォーターローディングの効果もあるように思います!(※レース中は使わず、普段の水分補給やレース前の水分補給に活用)

かずき

かずき

最小限のトイレにするだけでもタイムは上がりますので、今後も活用していこうと思います!

レース中の悪かった点、今後の課題

良くなかった点

  • 脚のコンディションを上げきれず、レース当日を迎えてしまった。
    FTR100、高尾 To 秩父と詰め込み過ぎた(;^_^A
  • レースのパワー配分がうまく出来ていなかった。
    →試走に行くことで解消したい!
  • ロード力の不足。
    →山だけでなくロードもしっかり走り込んでいく!
  • 靴紐のほどけ。FTR100に続き、レース中に結び直した。。
    →紐を変えるか結び方を変えるか。。

A1に向かう林道の下りで早々に脚にチカラが入っていなかったので、脚の状態を上げきれなかった影響は大きく出た気がします。コンディショニングづくりも実力ですが、マッサージや鍼治療を通してランナーのコンディショニングづくりのサポートを仕事としている身としては少し不甲斐ない部分ではあります(;^_^A

かずき

かずき

セルフケアの時間はかなり費やしましたが、間に合いませんでした💦

FTR100の翌週に友達と出掛けた「高尾 To 秩父(約80km)」のインパクトは想像以上だったかもね(~_~;)(楽しかったけど。笑)

さっちゃん

さっちゃん

また、序盤の林道を抑えて走るつもりではいたものの結局昨年並みの速度だった(むしろ、若干速い)ので、なかなかコントロールが難しいです。。後半部分は試走できるエリアになるので、いっそのこと試走に繰り出して後半部分を自信持って走れるようになっておけばイイのかもしれません。

かずき

かずき

試走に行く際は最近OPENしたITJ BASEを活用したいところです!

あとは根本的な走力や筋力を上げること!最後競り負けないように基礎的な走力向上にも努めていきます!

レース中に助けられたアイテム

レースにオススメ

  • フリーベルトプロ(コンプレスポーツ)
  • オレは摂取す
  • スーパーメダリスト9000
  • コムレケア

今回のITJを通して助けられた装備や補給食を挙げていきます!

かずき

かずき

ボクのオススメアイテムにもなります!

フリーベルトプロ

コンプレスポーツのウェストベルト。ゼッケン留めも付いていて収納能力抜群。シェル、ソフトフラスク、補給職など色々収納できます!今回はジェル、ヘッドライト(マイルストーン・MS-G2)の収納、ジェルのゴミを入れえ走っていました。

私も購入しようと検討中です!

さっちゃん

さっちゃん

オレは摂取す

アミノ酸8,353.8mg配合というバケモノクラスのリカバリー補給食。腹持ちもするし、一気に元気になるし、ウチにはなくてはならないアイテムです!

かずき

かずき

A2:仁科峠のエイド食としても提供されていました!

『オレは摂取す』をお得に購入できる紹介コード

「オレは摂取す」定期購入コース初回購入時クーポンコードTMAHP9CZを入力することでお得に購入することが出来ます!

通常:12本5,760円=1本あたり480円送料別
⇒クーポン入力にて13本1,880円(1本あたり145円・送料込)

※2か月目以降は20%OFFの12本4,560円=1本あたり380円
※いつでも一時停止、再開、お届けサイクルの変更、解約が可能。
次回お届け予定日の7日前までにお電話にてご連絡を!

お得に購入できるクーポンコード

TMAHP9CZ

スーパーメダリスト9000

クエン酸ドリンクで有名なMEDALISTアミノ酸・クエン酸だけでなくカフェイン100mg含有するカンフル剤的はアイテムです!本来は水に溶かして飲むものですが、ボクは顆粒のままダイレクトに飲んで使います。

かずき

かずき

飲むとシャキッと元気になります!

特に、筋肉疲労が大きくなる中盤以降に使うことが多いです!オーバーナイト時は眠気覚ましとしても使えますし、場所も取らないのでオススメですよ♪

コムレケア

痙攣対策に使いました。ゼリータイプで水なしで摂れるので、走りながらの補給も可能です!FTR100のの時もそうでしたが、脚がピクピク攣りそうな時に摂ると不思議と落ち着きました。保険として忍ばせておくとイイと思います!

保険として持ったのに、使い切ってのゴールでした(;^_^A

さっちゃん

さっちゃん

次の大きなレースは2年越しのUTMFです!試走など、しっかり対策をして準備していきたいと思います(^^♪

かずき

かずき

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

RUNの記録など、Instagramでも随時更新しています。
よかったらInstagram(@kazu.runlog)の方もフォロー宜しくお願いします!

私のInstagram(@runninghigh42.195)も是非宜しくお願いします!!

さっちゃん

さっちゃん

関連記事

1 件のコメント