かずきのスケジュール(マッサージ&鍼治療、練習会、トレランイベント)公開しました!

【トレランレース】2019美ヶ原トレイルラン90kmに出場した記録と記憶[総合5位入賞]

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

この記事について

2019年6月末に開催された第9回美ヶ原トレイルランに出場した様子です (※大会発表:90㎞

こんにちは!ウルトラトレイルランナーかずき@kazu.runlog)です(^^)/

今回の記事は2019年6月末に行なわれた9回美ヶ原トレイルランです。長野県長和町を舞台とし、1,700~2,000m級の稜線を駆け巡り、厳しくも美しいトレイルを味わえると評判のレースです。2018年に80kmの部を完走し、2019年は80kmの部を完走経験者しか挑めない90kmの部に参戦しました。天気こそ恵まれず絶景の稜線は味わいきれませんでしたが、2019年My Bestレースを選ぶなら『美ヶ原トレイルラン』を選択すると思うほど、うまく走りきれたレースだったと思います!

かずき

かずき

終始粘って走りきれたイイレースでした!

なお、本記事はブログをはじめる前はFacebookおよびInstagramにレースの結果や備忘録を投稿していました。その記録と記憶を呼び起こして記事にしています。

かずき

かずき

ウルトラトレイルランナーかずき(@kazu.runlog)です。

JR神田駅から900mの「しらとりスポーツサポート」にてマッサージ・鍼治療・ランニングレッスンを担当しています。

さち(@runninghigh42.195)です!
友達からは「さっちゃん」と呼ばれています(^^)/

フルマラソンサブエガ(2時間50分切り)と各種トレイルラン大会で上位入賞を目指して、楽しく走り回っています!

さっちゃん

さっちゃん

美ヶ原トレイルランとは?

6月末もしくは7月最初の土曜日に開催され、80kmの部がメインとなる大会です。2020年は5月末に舞台を移し、記念すべき10回記念大会としてコースも限定的に100km、50km、15kmの3部門にリニューアルされて盛大に実施される予定でしたが残念ながら中止でした。公式HP以外にFacebookにも公式アカウントがあり、随時情報が発信されています。

大会概要

この先は2019年大会のことを抜粋して書いていきます。

2019年大会は2018年大会と同様に90km、80km、45km、15kmの4部門で開催されました。

距離90km80km45km15km
スタート時刻3:004:008:009:00
制限時間17時間16時間10時間4時間
募集人数100名700名500名300名
ITRA POINT442
当日受付

参加資格に関して、90kmは2015,2016,2017,2018大会において80km(90km)の完走経験がある者のみとなっています。(※エントリーの際に開催年・ゼッケン・記録が必要)

他の80kmと45kmは満18歳以上(※高校生不可)、15kmは小学5年生以上と年齢制限があるだけです。

装備について

装備についてはHPに記載があります。

必携装備

・水分1L以上(スタート時と各エイドステーション出発時)
・マイカップ(※1)
・携行食(レース中必要とする内容と量)
・レインウェア(防寒具を兼ねる)(※2)
・手袋
・新しい電池の入ったライト(※3)
・熊鈴(コースは熊の生息域も通行します)
・大会エントリー時に登録済みの携帯電話(スマートフォン)
・保険証(コピー不可)

※1 マイカップ
ごみ減量化と省資源化のため、エイドステーションに紙コップの用意はありませんので、マイカップの持参をお願いします。
※2 レインウェア
レインウェアはゴアテックスあるいはそれと同等程度の防水・透湿機能の縫い目がシームテープで防水加工されているもの。(耐水圧20,000mm・透湿性10,000g/㎡24hrs 程度以上のものが望ましい。)
ウインドブレーカー、ビニールカッパ、ごみ袋等での代用は不可です。
2000m級の高所を通過するため、雨が降っていなくても防寒具としての使用もあります。また、疲労時や濡れからくる急速な低体温症防止のために十分な装備をしてください。
レインウェアの必携は上のみですが、下も携帯することを推奨します。
全ての種目ともに事故防止のために雨天の場合は大会判断でレインウェア装備の緊急チェックおよび通過制限を入れることがあります。
※3 ライト(90K、80K)
登山・ランニングに 適した十分に光量のあるヘッドライトやハンドライト(新品の電池を入れておくこと)
簡易・緊急用のライト(携帯電話のライト)等は装備と認めませんのでご注意ください。
90k、80kの選手は16:30以降にA6大門峠を通過する場合、スタッフにライトのスイッチを入れて見せてチェックを受けてから通過してください。その際に不所持・不点灯の場合は先に進めませんのでご注意ください。

公式HP・大会ルール及び注意事項

また別途推奨装備も記載されています。

その他推奨する装備

コースマップ、ホイッスル、ファーストエイドキット、エマージェンシーシート、帽子、携帯トイレなど

公式HP・大会ルール及び注意事項
かずき

かずき

ちなみに、ストックはスタート地点から全面使用OKですが、必ずゴムキャップ着用してください、とのことです。

完走率

開催年90km80km45km15km備考
2018年34.3%49.4%96.2%97.7%90km新設
2017年92.0%97.2%98.2%悪天候によりコース変更
2016年66.1%97.0%98.8%
2015年69.0%96.6%99.6%
大会HPより抜粋

2015~2017年は14kmで実施されていた部門が2018年から15kmに延長しています。2018年大会は梅雨明け宣言日の開催で灼熱地獄に見舞われたので完走率が悪くなったと思います。

かずき

かずき

2018年大会は80kmの部に出場して、水切れをやらかし大変な思いをしました(;^_^A

コース

大きくグルっとラウンドするコースレイアウトになっています。

公式HP・コース
公式HP・コース

詳細な説明は公式HPに記載があるのでご確認くださいm(__)m

関門

90kmと80kmは7か所、45kmは3か所設定されています。

関門ポイント90km80km45km
START時刻3:004:008:00
関門① 扉峠9:009:00
関門② A2山本小屋10:3010:30
関門③ A3和田宿12:3012:30
関門④ 入大門集落13:3013:30
関門⑤ A4長門牧場15:3015:3013:30
関門⑥ A5大門峠17:3017:3015:30
関門⑦ 殿上山登山口18:3018:3016:30
GOAL20:0020:0018:00

この表を見てお気付きかと思いますが、90kmと80kmとでは、スタート時刻が1時間早いだけで途中の関門は全て一緒になっています。90kmの+10kmエキストラステージは下記地図をご参照ください。

茶臼山(標高2,006m)で80kmの選手と分かれた先が90km選手のみが通過するエキストラステージです。(しかも結構ギザギザです)
再び合流する関門② A2山本小屋(※90kmの部37km地点)の通過が最大の難所となります!(大会側は80kmの部をA2山本小屋を4時間で通過した選手、もしくは12~13時間で完走経験がある選手をおもに対象とみています)

かずき

かずき

2018大会の90kmの部は3:30スタートで、30分しかアドバンテージがないという超過酷な設定がされていました(;^_^A

エイド提供

大会直前にFacebookを通じて発表されました。

エイド物資一覧です 人気の「そうめん・そば」と「ドリンクヨーグルト」今年もあります!!

美ヶ原トレイルランさんの投稿 2019年6月26日水曜日
かずき

かずき

トレランの旅はエイド食が1番楽しみですね♪毎回エイド直前になってチカラが出るのはこれが原動力です!

速報サイト

A2山本小屋、A5大門峠、GOALの通過タイムと順位が出ます。

前日移動

90kmと80kmは前日受付のみです。80km出場の友人と合流し、東京を昼過ぎに出発!受付会場に着いたのはブリーフィング終了後の夕方となってしまいました(;^_^A

かずき

かずき

今回は妻さっちゃんの仕事の都合で遅めの到着となってしまいましたが、ブリーフィングで当日の情報なども出るので出来れば早めに行く方がイイと思います。

実際に、受付の時に翌日夕方からの天候不良を考慮してのコース変更が情報をキャッチします。

公式HP

90km、80km、45kmのラスト10km部分が変更となりました。(※15kmは変更なし)ちなみに、関門時刻は変更なしです。

かずき

かずき

今回変更された部分が絶景ポイントで楽しみにしていた部分でもあったので少し残念でした(´;ω;`)

受付後は会場内の売店へ。青梅トレラン部でお世話になっているSATOスポーツさん、HALOヘッドバンド2019HALOアンバサダーでお世話になった担当者様に2019青梅マラソンでご挨拶した以来の再会(^^)

そして、友達と大会のオフィシャルドリンクにも提供されているメダリストの営業さんにも2019UTMFでご挨拶した以来の再会☆彡

大会スタッフをされている友達との再会
よくヘ〇タイ夫婦と呼ばれます(;^_^A(笑)
かずき

かずき

ボクのトレラン中の行動食はほとんどメダリストで成り立っています!

宿へ移動

大会共催施設に宿泊すると宿泊費から1人あたり3,000円値引きになります。会場付近の宿は埋まりやすいので、エントリーしたら早めにお申し込みされることをオススメします。

宿に着いたら夕食の時間(むしろ少し遅刻でスイマセン。。。)でした(;^_^A

とっても美味しかったです(^^♪
食事後はレースの準備をし、レースに備えて少しでも早く就寝します💤

関連記事