友人のお誘いを受けて、2020年3月に行った以来の丹沢トレランに出掛けてきました!梅雨時だったので天候は心配されましたが、大崩れすることなく気持ち良く走ってくることができました。3月行った時と違うルートも通ったのでとても新鮮な気持ちで楽しかったです(^^♪
そんな道中の記録をまとめてみました!
かずき
ウルトラトレイルランナーかずきです。
皇居至近ランナー向けシャワー施設ラフィネランニングスタイル神田店併設『ランスタ治療院』にてマッサージ・鍼治療・ランニングレッスンを担当しています。
日々の活動の様子はInstagram(@kazu.runlog)に掲載中です。
目次
計画時のルート概要
丹沢に詳しい友人カンチさんがルートを組んでくれました!
はじめまして!カンチです(^^♪
カンチさん
大倉→二俣→後沢乗越→鍋割山→塔ノ岳→新大日→札掛→大山北尾根→大山→大山南尾根→鶴巻温泉駅
約35km・約3,400m+D
今回はスタートとゴールが異なるワンウェイルートなので、ゴールとなる鶴巻温泉駅のコインロッカーに荷物をデポしてから電車に乗り直し、バスで渋沢駅→大倉へ移動してからトレランスタート!ゴール後に弘法の里湯でさっぱりして解散という予定です。
かずき
鶴巻温泉駅のコインロッカーは改札の外にあるので要注意です。
トレラン前日
トレランで気になるのはやはり天気です。前日のやり取りでも懸念事項となりましたが、エスケープルートの確認をして様子を見ながらいくことに!
かずき
またもや雨オトコの本領発揮?!と疑われてしまいそうな感じ。。。
食料と雨具、そしてライトの準備をしっかりしておきました。
トレラン当日
鶴巻温泉駅7:16着の電車で集合します。コインロッカーに荷物をデポしてすぐ7:24鶴巻温泉駅発の電車に乗り直して渋沢に向かいます。渋沢駅からのバスは少し余裕があったので、買い出しやトイレもしっかり済ませておきます。大倉着いて最終確認をしたらトレランへ出発します!
出発前にヒル対策
丹沢といえば、ヒルでも有名です。。カンチさんがヒル対策を色々施してくれました!
準備をしていたら、早速ヒルを発見👀(苦笑)
カンチさんが冷静に塩をかけて対処していました。
潰したりしないで、塩をかけてやっつけよう!
カンチさん
所説はありそうですが、ヒルは1回吸血すると1年以上吸血せず生きられるそうです。。そりゃー獲物を見つけたらやってきますわな(;^_^A
まずは大倉→鍋割山
まずは足慣らし?最初は林道が中心です。
思いのほか陽射しも強いので、水の流れを見るだけでもとても気持ちイイです(^^♪
しばらく進むと二俣に着きます。
今日は後沢乗越経由で鍋割山を目指します!
カンチさん
川沿いを進むので、とても気持ちイイです。この先所々で橋を渡ったりします!
安全に下りれるところでは顔を洗ったり、首筋を冷やしたりできます!
しばらく進むとシングルトラックに変わり、上りも本格化してきます。
根気よく上っていくと後沢乗越に着きます。
後沢乗越からしばらく進むとさらに雰囲気が変わります。
晴れていれば景色がイイのだが。。。
(※カンチさんは晴れオトコ)
カンチさん
さっちゃん
私は晴れオンナ!!!
同じく!!!!
まっつん
かずき
。。。。。。。。
今回は他に雨パワー組がいなく、肩身が狭いです(苦笑)
そんなやり取りをしているうちに鍋割山に到着します。
鍋割山→塔ノ岳
天気の影響か、時間帯がまだ早かったからか、山頂に人はほとんどいませんでした。
大倉から一気に来たので、少し補給していきますが、先はまだ長いのでほどほどに出発します!
この先、少し下りてかたまた上り返します。相変わらずガス模様が多かったです(苦笑)
本当は富士山ドーーンと見えるトコロもあるのだが、、、、
カンチさん
かずき
。。。。。。。。。。
こんな日もあると思うしかないです(苦笑)
その後、塔ノ岳まではわりとスムーズに着きました。
塔ノ岳→丹沢ホーム
塔ノ岳の景色も見事にガスガスでした(;^_^A
雨がないだけイイと見るべきか。。。苦笑
少し補給しながら休憩し、記念撮影をして出発します。
塔ノ岳から新大日、札掛を目指します。
しばらく下りですが、足元に石が多いところを通過するので、気を付けて進みます。
時節霧が出ますが、個人的には雰囲気は結構好きです。
新大日にはスムーズに着きました。
この先しばらく電波が悪くなるから注意してね!
カンチさん
それを聞いて、みんなスマホをチェック!
なぜか、山に行くときに限って仕事の着信がある。。。汗
さっちゃん
しっかり連絡を取ってもらい、必要なことを済ませてから出発しました。
前回丹沢に来たときはここからヤビツ峠の方に行ったので、新大日→札掛(長尾尾根)は初めてのルートです!
ここから先はハイカーは基本いない上、気持ちの良く走れるトレイルが続くから楽しみにしていてね!
カンチさん
かずき
ワクワク(^^♪
気持ち良く走り過ぎてしまい、写真が次の1枚しかありません(;・∀・)(苦笑)
大きな分岐は1か所です。
ここから先、トラバース気味に下りながら進みます!
カンチさん
超気持ちよく走れ、あっという間に丹沢ホームに着いてしまいました!
丹沢ホームで休憩
まず着いたら、ヒルの被害状況の確認です。
ヒルいたら塩かけてやっつけるからね~!
カンチさん
さっちゃん
吸われてる。。。。汗
かずき
あっ、ヒルいた。。。
※吸血なし
まっつん
同じくいた。。。
※吸血なし
吸血されたのはさっちゃんだけでしたが、数匹引き連れてしまいました。すぐ塩を使ってやっつけます。
先頭(カンチさん)より後方の方が被害が多かったです。
先頭が通過したあとにヒルが起きてしまうから、後ろの方が被害大きいのかも。。。
カンチさん
これはもしかしたらレースとかでも同じかもしれないですね(ex.キタタン)
ヒル騒ぎが落ち着いたら、しっかり補給します。
丹沢ホームでのランチは美味しいから、また別の機会に食べよう!
友人
表には自販機があります。
お菓子も美味しいからぜひ食べて!
カンチさん
ってことで、いただきます!!(笑)
かずき
美味しかった~(^^♪
補給したあと、水を補充し、トイレにも寄ってリスタートします!
丹沢ホーム→大山
しっかり補給したことでパワーも回復!
後半戦スタートです☆彡
まず丹沢ホームから少しロードを下り、脇道に進みます。
下りたあとは吊り橋を渡ります。
吊り橋を渡るとロードに出ます!
地獄沢からトレイル(大山北尾根方面)に入ります。
ここからしばらく上りが続くからね~!
カンチさん
さっきまでの下りエリアとは変わりますね(笑)
かずき
上りのトレーニングになると思います(笑)
稜線に出ると景色がイイです(^^♪
上っていくと鉄塔が見えてきて、近くに分岐があります。
この先もぼちぼち上ります。
カンチさん
時節見える開けた景色がキレイでした!
しばらく進むとモノレールがあります。
モノレールの線路に沿って進みます。
1か所わかりづらいトコロあるので注意してね!
カンチさん
かずき
このあたりは比較的走りやすいので見落とし注意です。
大山手前でハシゴを越えます。
越えるとすぐ大山に着きます。
大山
一気に登ってきたのでトイレ休憩を含めて、しっかり休憩しました。
大山の標高は1,252mですが、雲海を見ることができました!!
そして、雲海をバックにオレは摂取す(笑)
奥の院(※1番高いトコロにある)を通過して下山スタートです!
大山下山
大山を下りてすぐは石が多いので慎重に進みます。
16丁目にある分岐で蓑毛方面に進みます。
しばらく進むと雲の中に入った感じになりました。
かずき
幻想的でこういった景色は好きです(^^)
しばらく進んで蓑毛越に着きます。
当初は鶴巻温泉駅まで走る予定でしたが、ここまでだいぶ消耗していたので蓑毛バス停に下りて鶴巻温泉駅まではバスで戻ることにしました!
今日は久々のトレランだったからお腹いっぱいよ(笑)
カンチさん
天気は体力状況を見てルート変更は時によっては必要ですね!無理は禁物です。。
蓑毛バス停方面に下りていくと、最後の方はトレイル→ロード→トレイル・・・と何回か繰り返していきます。
かずき
下りているわりには分岐の看板が示すバス停への距離がなかなか減らないように感じますが、頑張りましょう(笑)
完全に道路へ出たらあと少しでバス停です!
このあとはバス待ちの間に着替えを済ませて、鶴巻温泉駅まで戻りました。
かずき
蓑毛バス停のそばにはトイレも自販機もあります。
鶴巻温泉駅に戻ってコインロッカーから荷物を回収したあとは弘法の里湯でサッパリ!やっぱりゴール付近にお風呂があるとイイですね(^^♪
かずき
弘法の里湯ではコロナ対策の確認はもちろんでしたが、「ヒル」のチェックをかなりされました。持ち込まないように気を付けましょう。
今回の丹沢・大山トレランのまとめ
当初の予定とはルートが変わりましたが、
7時間25分45秒(休憩時間等を含む)
約27.6km・2,596m+D
というトレランになりました!
気持ちよく走れるパートとパンチのある上り、そして稜線の景色がとても楽しめるコースでした(^^♪
他から繋げるルートもありそうですし、丹沢ホームのランチも食べてみたい(笑)ですし、また是非走りに来たいです(^^♪
今度行くときはゴールしたあとに本厚木まで行って、ホルモン会を付けて行きましょう♪
カンチさん
トレラン×温泉×ビール×ホルモンとか想像するだけでワクワクしちゃいますね(^^♪
その時を楽しめるようにするためにも、体調管理や怪我には留意して過ごしていきたいと思います!
かずき
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
RUNの記録など、Instagramでも随時更新しています。
よかったらInstagram(@kazu.runlog)の方もフォロー宜しくお願いします!