かずきのスケジュール(マッサージ&鍼治療、練習会、トレランイベント)公開しました!

【トレイルラン】ひさびさに高尾へトレラン24~25kmに出掛けてみました!

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

近年ウルトラトレイルと言われる100km超の長い長いトレイルランレースを年間のメインレースとしており、必ずやってくるのがナイトパート。
昔から夜の中を走るのはわりと好きで得意な方ですが、レース前に1発ぐらいは経験しておいた方が感覚を思い出すので、昔から馴染みのある高尾山近郊のトレイルに出掛けてきました!

かずき

かずき

高尾山と言えば “ 超 ” が付く程のメジャースポット!
ハイカーとの兼ね合いもありますので、時間帯とルート設定は気を付ける必要があると思います。

個人的には高尾山近郊のいわゆる「メジャールート」でのトレイルランは避けた方が良いと思っています。(ex.高尾⇔陣馬山尾根道ピストン)
悲しいことに、毎年ハイシーズンになる耳にしてしまうとランナーとハイカーとの軋轢や接触事故のお話。。。
2019年10月には「高尾マナーズ(高尾トレイルマナー向上委員会)」が出来ました。
私自身もトレイルでの行動やマナーは本当に気を付けて行きたいと思ってます。

当初の計画

トレイルランに出掛けた日の日没予想は17:30~18:00頃でした。
少しナイト帯の時間を引っ掛けるために、

スタート:12時頃
ゴ ー ル :19時頃

に設定!(スタート時刻を遅くしたのは午前中に用事があったから、というのもあります。笑)
ハイカーと極力交差しないように、メジャールートを回避し、30km前後の距離にするために設定したコースがこちら☆彡

ヤマレコで作成したコースのスクショ

パッと一言で表現するならば、高尾ぐるり+α(笑)
ざっくり抜粋すると、

高尾山口駅→北高尾ハイキングコース→堂所山→陣馬山→明王峠
→底沢方面→城山→高尾山→高尾山口駅
約30km

『明王峠→底沢方面→城山』ルートは、実は初めて!!
先日、友人が紹介してくれたので早速組んでしまいました♪

かずき

かずき

コース中盤で1回完全に下まで落とされて上り返すあたりは実際のレースにもありそうなシチュエーションなので実践的かも(笑)

当日の天気は残念ながら雨。。。

意気揚々と計画しても、アウトドアスポーツの天候不良は常に付き物。。
友人から『雨オトコ』と評される私は見事に雨を引き当てました(汗)
しかし、スタート時刻の12時頃は雨が強くなかったので、予定通り決行!!
その代わり、明王峠⇔陣馬山のパートはカットする約25kmのトレランに変更しました。
距離を減らすことで、冷え込むナイトパートをカットすることが狙いです。

かずき

かずき

当日のコンディションで計画を適宜変更することは大切だと思います。

いざ出発!

当初の予定より少し遅くなりましたが、12:20に高尾山口をスタートします☆彡

恒例、出発前の自撮り📷

幸いにも、スタート直後の雨はやんでました☆彡

北高尾ハイキングコース

ハイカーが少なめで比較的マイナールートになるのかな……??
小刻みなアップダウンが多く、じわじわ脚にきます(笑)
そして、木々に囲まれているので比較的眺望も少ないです(;^_^A
その代わり、こういった雨の時は木々のお陰で雨の威力が緩和されるというメリット?があります☆彡

ここでスタートから5km弱
富士見……?!いつもここに来るとこのような眺望にしか出会えません(笑)

途中から雨を感じるようになりますが、木々のお陰で、風も雨もレインジャケットを着ていれば個人的にはさほど気になりませんでした。

かずき

かずき

気候の変化の感じ方は個人差が大きいかと思いますので、感じ方は人それぞれになるかと思います。

小刻みなアップダウンに闘いながら、前半の山場の堂所山(※スタートから約10.5km)へ到着。

ポイントごとの集合写真は重要です☆彡

堂所山~城山

堂所山を下りるとしばらく走りやすいコース!(※天気がイイ時はハイカーとのすれ違いに注意ですね!)
アッという間に明王峠に到着。そして初の底沢方面への下りスタート!

矢ノ音→大平→孫山→小原の郷

底沢方面へ1度下まで落とされます(;^_^A
レースで1度ピーク踏んで下にあるエイドまで落とされる感じにそっくりです(笑)
もちろん、全部下りということは全くなく、上り下りを繰り返しながら進みます。
あまりに気持ち良く走れるコースだったのもあり、道中の写真を撮り忘れる失態。。。笑

矢ノ音📷ここからの下りはちょっと急なので要注意!
案内はしっかりあります!
あまり山頂っぽくない(笑)
登山道を出て少しロードを進むと着きます。トイレ&自販機あり。

千木良登山口~城山

小原の郷から1kmロードを走って『千木良登山口』へ。
写真を撮り忘れましたが、登山口には『富士見茶屋』というお茶屋さんとトイレがありました。(もちろん、本日は閉店。笑)
ここから約2km、ひたすら上ります!!!(※コースタイムは約1時間)
一気に上りが始まるあたりも、なんかレースにもありそうなシチュエーション(笑)
少しずつ上り返して無事『城山』に到着☆彡

この写真だけ2人で撮ってしまってた。。

城山~高尾山口駅

いよいよ日没も近づいてきて、ライトの準備をしながら先を急ぎます💨
もちろん、安全に、慎重に、丁寧に!!です☆彡
高尾山は登頂せず、稲荷山ルートで一気に下山!

稲荷山ルート途中にある展望台で美味しい景色をGET📷

下山しながら「陽が伸びてきたなぁ~~って」って感じてました☆彡
いつも屋内にいるとあまり感じない感覚なのかもしれません(^^)
スムーズに下りてこれたので、ラストまでライトを使わずゴールできました!

写真を撮るには暗すぎました(;^_^A

今回のトレランのまとめ

当初の予定のナイトトレランは経験できませんでしたが、今回の雨予報を考慮すると冷え込みが予想されたので、使わない時間帯で終了出来て結果オーライ!
ナイトトレラン練習はまた別の機会にやればヨシ!!
今回のコースは下記ガーミンコネクトにてご確認ください☆彡

当初とルートが変わったので、改めてコースタイムと実績の比較も☆彡

コースタイム0.5だったらナイトパート必要だった(;^_^A

「高尾山のトレランといえば?=高尾陣馬の尾根道」

ってなる方が多いと思います(※実際、最初自分自身もそうでした。苦笑)
冒頭でも述べましたが、ここは “ 超 ” がつくメジャールート。早朝や遅い時間帯以外は基本混雑する場所です。他のルートを知っていれば混雑も回避できますし、気持ちよく走り抜けることも可能です。
改めて地図に目をやると、まだまだ多くのバリエーションでルート設定できることに気が付きました。慣れ親しんだコースだからこそ、新しいルートを探すことも可能かもしれません。
次高尾方面に来る時は、また別のルートを開拓しながら行ければいいなって思ってます!
その時がまた楽しみです♪

かずき

かずき

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

RUNの記録など、Instagramでも随時更新しています。
よかったらInstagram(@kazu.runlog)の方もフォロー宜しくお願いします!

関連記事